ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ

南アルプス


8月18日 ~初日~


北岳山荘 極上幕営地

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





8月17日 ~前日~

甲府市のB級グルメ鳥もつ煮でスタミナをつけて明日に備えます。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






一年間、温めてきた北アルプスの計画(新穂高登山口から鷲羽岳のピストン)が
「16日正午頃、岐阜県高山市の北アルプスで登山をしていた男性2人と女性1人が大雨によって増水した谷川に流され、
行方が分からなくなった」のニュースが流れた。

槍を見ながら歩きたかったが天気も悪い予報なので断念し、
前から気になっていた日本2番目に高い山から富士山を見てみたいと思い急遽、北岳に変更しました。


コース




8月18日

広河原まで一般車乗り入れ禁止なので、奈良田で車中泊し
奈良田から広河原までバスを利用する。(運賃1,030円+利用者協力金100円)


【広河原のバス停】

ちょっと雨が降ってきた。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




広河原山荘で登山届けを出す。

ここから南アルプス一の縦走路の始まりである。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





登山口から北岳まで標高差1683mは体力勝負のコースだ。
急傾斜の樹林帯はひたすら高度稼ぐことに専念する。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





高山植物で癒される。

レンゲショウマ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





カニコウモリ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ


3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ



木々の間から青空が覗く。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





冷たい沢の水はありがたい。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




白根御池小屋に着く。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




水が豊富な白根御池のテント場。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




【草すべり】

見るからに急傾斜の登りがよくわかる

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






ミヤマハナシノブ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






お花畑が続く。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ



振り返ると
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ


3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




タカネグンナイフウロ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




タカネナデシコ
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





小太郎尾根に出る。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




展望が一気に開け、甲斐駒ヶ岳と仙丈岳を眺めながら一休み。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




これを登り切れば北岳肩ノ小屋に着く。
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






タカネツメクサ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ


 

到着3000mだよ。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




テント場のお花畑

花の競演が素晴らしく、ここで一泊してみたい。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ


 


標高3000mを超えるテント場は日本に2つしかない。
槍ヶ岳山荘とこの北岳肩ノ小屋。

北岳肩ノ小屋から富士山の眺めがすばらしいはずだが、
まだ、お目にかかっていない。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




バッジを購入し、先の行程が長いので北岳を目指す。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ



3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




日本アルプスと大雪山に分布するタカネシオガマ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





ハクサンイチゲの種

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





北岳山頂直下は険しい岩場が続く。山頂はもうすぐだ。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





日本で№2に高い場所。残念ながらここからは№1は見えなかった。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






山頂の岩場に綺麗に咲く白い花。
こ・これはキタダケソウ?・・・ではなくシロバナタカネビランジでした。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




山頂を後にし北岳山荘を目指す途中、猿が群れでいました、中に子猿も。 雷鳥いないかなぁ

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





ガスで何も見えないと時間が長く感じます。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




あと20分でお疲れ様ビールビール
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ




生ビールが見えてきましたテンションアップ 北岳山荘

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





いや~疲れましたヘトヘトです。
さてマイホームは何処に建てようかなぁ
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ






みんな一点を見つめて歓声を上げています。
その先には待ちに待った富士山の姿が。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





うしろが北岳山荘。 その手前に我家。

生ビールと考えていましたが、強風で寒いダウンがないと外に出られません。(缶ビールは飲んだけど)


3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





テントの夏の扉を開くと・・・来て良かったーーーー。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





サンセットは楽しめませんでした。

3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ





フジと星空と寝ます。
3000m峰を結ぶロングトレイルⅠ

強風でテントが煽られる。何度も起こされる。




このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(南アルプス)の記事画像
柔の仙丈ケ岳
剛の甲斐駒ヶ岳
南アルプス~甲斐駒ヶ岳~
鳳凰山の3つの峰をめぐり歩く
南アルプス~鳳凰三山~
3000m峰を結ぶロングトレイルⅢ
同じカテゴリー(南アルプス)の記事
 柔の仙丈ケ岳 (2017-08-31 22:04)
 剛の甲斐駒ヶ岳 (2017-08-30 10:59)
 南アルプス~甲斐駒ヶ岳~ (2017-08-29 15:22)
 鳳凰山の3つの峰をめぐり歩く (2017-08-28 21:39)
 南アルプス~鳳凰三山~ (2017-08-25 23:42)
 3000m峰を結ぶロングトレイルⅢ (2014-08-26 15:04)

この記事へのコメント
ここまでガスが多くても、時折顔を出す山々が楽しいですね。
いつもと違う花ばかりで名前を調べるのが面倒そう。
星空が翌日の空中漫歩を暗示しているようです。
次の記事を楽しみにしてます。

ノイファン
2014年08月25日 08:48

ノイファンさん こんばんは

これが青空で遠くの山々まで見えたら目的地になかなか辿り着けなかったかも。と自分に言い聞かせています。

3000mから見える星空きれいでした。もっと星の撮り方勉強しなければ。


ダンボ。ダンボ。
2014年08月25日 22:14

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。