ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

大滝根山

大滝根山


5月5日


阿武隈山地の最高峰

大滝根山 1193m

大滝根山




大滝根山

駐車場近くの枝ぶりの良いモミジ




大滝根山

石ポッケ登山口から登ります。

雨が降ってきたら傘になりそうな葉っぱ





大滝根山

今にも、踊りだしそうなシロバナエンレイソウ





大滝根山

山椒の匂いにむせながら杉林を登る。





大滝根山

開けた所が、しめじ平





大滝根山

ウロウロしている訳は




大滝根山

ミヤマエンレイソウ

別名 シロバナエンレイソウが群生している。






大滝根山

凛とした雰囲気を漂わせている。





大滝根山

ミヤマエンレイソウが多く、エンレイソウを探すのが大変






大滝根山

シロバナエンレイソウの変種と言われてきたが
最近では「ミヤマエンレイソウが盛りを過ぎる頃からほんのり紅をさすことがある」







大滝根山

ガサガサ笹薮を掻き分けると...





大滝根山

シロヤシオが登場




大滝根山

まだ花数は少ない。





大滝根山




大滝根山

シロヤシオからトウゴクミツバツツジに変わる。






大滝根山

タコの足ような見事な枝ぶりの タコブナ




大滝根山

このルートは藪こぎが多い。





大滝根山

老木と思いきや石(黒石)であった。





大滝根山


大滝根山

近くから見ても、切り口までが木にそっくり





大滝根山

このルート最大の見せ場 石ポッケ







大滝根山

真下から見上げるとこんな感じです。






大滝根山

前回は、一番高い岩の上で休憩したが強風のため断念した。





大滝根山

玉石から見た石ポッケと風力発電






大滝根山


大滝根山

フデリンドウ

自衛隊の施設と柵が見えてくればもう山頂が近い。





大滝根山

大嶽根山峯霊神社

一等三角点は自衛隊のレーダーの基地があり、
フェンスが張られているため三角点は踏めない。





大滝根山

梵天岩






違うルートを通り、賽ノ河原まで下る。

大滝根山

途中、アズマシャクナゲが見頃。



大滝根山


大滝根山

薄ピンクもあった。






大滝根山

シロヤシオは無く、トウゴクミツバツツジが多い。






大滝根山

「屏風根」の正体はイタヤカエデ






大滝根山

賽ノ河原のお地蔵様まで下って来ました。

そして浄心清風坂(沢コース)からまた山頂を目指します。





大滝根山


大滝根山

沢なのでこれから虫対策をしなければなりません。





大滝根山

ここにもミヤマエンレイソウ




大滝根山

緑のシャワーを浴びて足取りも軽くなる。






大滝根山


大滝根山

毎回ここで癒しを求める。





大滝根山

 spring




大滝根山

autumn





大滝根山

この辺りがシロヤシオで癒されながらの急登ですが、全然咲いていません。





大滝根山

2回目の山頂ちょき






大滝根山

石ポッケ登山口に下山途中、ペラペラ石に寄り道。





大滝根山


大滝根山

ペラペラ石(1135mピーク) 普通の石だと思いきや





大滝根山

全体を見るとなんとも大きく長い石。




 

ついでに高塚山1066.4mまで足を延ばした。






大滝根山

下山途中、石ポッケに登る





大滝根山

しめじ平






大滝根山

新緑の空





大滝根山


提灯 のように、黄緑色の繭「ウスタビガ」という蛾の「繭」





大滝根山

白いリンドウ






大滝根山


大滝根山

おしまい






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(大滝根山)の記事画像
シロヤシオ咲く大滝根山
クリンソウに導かれた大滝根山
紅白花の競演   大滝根山(阿武隈山地)
同じカテゴリー(大滝根山)の記事
 シロヤシオ咲く大滝根山 (2020-05-20 17:58)
 クリンソウに導かれた大滝根山 (2017-06-14 16:45)
 紅白花の競演 大滝根山(阿武隈山地) (2016-05-20 22:47)

この記事へのコメント
こんばんは。
大滝根山は花の百名山ですよね☆滝の写真は最高に良いですね、私も癒されました(^-^)/

run
2018年05月08日 18:29

runさん こんにちは

自分たちも行くたびに花の多さにビックリしています。

大滝根山は滝よし、花よし、景色よしの阿武隈山地の最高峰です。

時間があったら是非、登ってください。


ダンボ。ダンボ。
2018年05月09日 13:34

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。