ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

霊山 ~シロヤシオ満開~

霊山


5月7日


新緑祭りも終わり静寂な霊山


霊山 ~シロヤシオ満開~






霊山 ~シロヤシオ満開~

緑深まる霊山閣登山口からスタート。




霊山 ~シロヤシオ満開~


霊山 ~シロヤシオ満開~

大きな岩がゴロゴロしています。




霊山 ~シロヤシオ満開~

ヤマツツジが見頃




霊山 ~シロヤシオ満開~

チゴユリが登山道脇に咲き並ぶ。






霊山 ~シロヤシオ満開~

天を仰ぐ天狗岩






霊山 ~シロヤシオ満開~

今日の主役シロヤシオ登場






霊山 ~シロヤシオ満開~




霊山 ~シロヤシオ満開~

天狗岩(別名:ゴリラ岩)と稚児岩




霊山 ~シロヤシオ満開~

ここからシロヤシオロードになります。





霊山 ~シロヤシオ満開~

4月30日は全然咲いていなく、花芽も少ないのでハズレ年かなと思っていたら...
これで安心しました。






霊山 ~シロヤシオ満開~

紫明峰からの展望

生命力にあふれる春の山






霊山 ~シロヤシオ満開~

純白のシロヤシオ




霊山 ~シロヤシオ満開~


霊山 ~シロヤシオ満開~

蕾も多く、見頃は続くみたいです。






霊山 ~シロヤシオ満開~

さわやかな 春風に 花ゆれる





霊山 ~シロヤシオ満開~


霊山 ~シロヤシオ満開~

トウゴクミツバツツジ




霊山 ~シロヤシオ満開~

奇岩と巨岩そこに見事に調和するグリーンクローバー




霊山 ~シロヤシオ満開~

ミツバツチグリ





霊山 ~シロヤシオ満開~

鷲岩付近のトウゴクミツバツツジが一番綺麗でした。




霊山 ~シロヤシオ満開~

巨岩に育つ木々のたくましさ




霊山 ~シロヤシオ満開~



霊山 ~シロヤシオ満開~

天狗岩を北側から見るとメスゴリラに見える...ような。




霊山 ~シロヤシオ満開~

稚児岩





霊山 ~シロヤシオ満開~

間もなく開くシロヤシオの葉っぱ





霊山 ~シロヤシオ満開~

パッとひらく





霊山 ~シロヤシオ満開~

マルバスミレ





霊山 ~シロヤシオ満開~


霊山 ~シロヤシオ満開~



霊山 ~シロヤシオ満開~

霊山はクライミングのエリアになっており、
霊山閣登山口には県外ナンバーの車の方が多い。





霊山 ~シロヤシオ満開~

こんな岩とか





霊山 ~シロヤシオ満開~

この隙間を使って登るみたいです。




霊山 ~シロヤシオ満開~



霊山 ~シロヤシオ満開~

おしまい





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(霊山)の記事画像
霊山のシロヤシオが当たり年
目に優しい霊山の新緑
霊山のカモシカ
霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~
Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた
冬晴れの霊山
同じカテゴリー(霊山)の記事
 霊山のシロヤシオが当たり年 (2025-05-21 12:13)
 目に優しい霊山の新緑 (2025-05-03 08:01)
 霊山のカモシカ (2025-03-25 17:51)
 霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~ (2025-02-12 13:18)
 Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた (2025-02-04 14:44)
 冬晴れの霊山 (2025-01-15 18:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。