ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

朝日連峰秋景 ~後編~

朝日連峰大朝日岳

10月20日


大朝日岳
竜門小屋~大朝日岳~小朝日岳~鳥原山~古寺鉱泉


蔵王連峰「南雁戸山」から昇る朝日 5:51


朝日連峰秋景 ~後編~







日の光がそそがれてきます。


朝日連峰秋景 ~後編~




山に命が吹きこまれて行く。

朝日連峰秋景 ~後編~




凛とした晩秋の空気

朝日連峰秋景 ~後編~






湯殿山と月山


朝日連峰秋景 ~後編~







天気が崩れるのかなぁ

朝日連峰秋景 ~後編~







微かに磐梯山が見えた。

朝日連峰秋景 ~後編~





おはようー 大朝日岳

朝日連峰秋景 ~後編~



 
朝日連峰秋景 ~後編~





祝瓶山、奥に飯豊連峰が広がる。

朝日連峰秋景 ~後編~






袖朝日岳

朝日連峰秋景 ~後編~






いつまでも見ていたい。


朝日連峰秋景 ~後編~





山頂には登らずスルー。

朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~





蔵王連峰

朝日連峰秋景 ~後編~







(||゚Д゚)ヒィィィ!

朝日連峰秋景 ~後編~





磐梯山がようやく見えてきた。

朝日連峰秋景 ~後編~




君の名は?

朝日連峰秋景 ~後編~


 




黒倉沢


朝日連峰秋景 ~後編~






今日は小朝日岳を直登します。

朝日連峰秋景 ~後編~






小朝日岳山頂

朝日連峰秋景 ~後編~






帰路は鳥原山径由で1時間多く掛かります。


朝日連峰秋景 ~後編~





ここも楽しい稜線歩きになりそう。

朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~




ガサガサ、ふかふかの落葉

朝日連峰秋景 ~後編~





鳥原山への登りは階段が続く。 楽チン

朝日連峰秋景 ~後編~






鳥原山展望台
山頂は展望なし

ここで大朝日岳、小朝日岳に別れを告げる。

朝日連峰秋景 ~後編~





分岐の湿原

鳥原小屋には行きませんでした。

朝日連峰秋景 ~後編~




標高1100m辺りから秋色に染まる。

朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~


朝日連峰秋景 ~後編~





沢の音が聞こえてきたらゴールも近い。


朝日連峰秋景 ~後編~





ゴール 14:05

朝日連峰秋景 ~後編~


素晴らしい絶景をありがとうございました。

おしまい





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(朝日連峰)の記事画像
南寒江山
以東岳を目指す予定だったが・・・。
秋の障子ヶ岳
朝日連峰秋景 ~前編~
朝日連峰秋景
Y字雪渓を抱く大朝日岳 ~後編~
同じカテゴリー(朝日連峰)の記事
 南寒江山 (2023-08-26 21:29)
 以東岳を目指す予定だったが・・・。 (2023-08-25 16:35)
 秋の障子ヶ岳 (2017-10-17 18:30)
 朝日連峰秋景 ~前編~ (2014-10-23 12:02)
 朝日連峰秋景 (2014-10-21 10:30)
 Y字雪渓を抱く大朝日岳 ~後編~ (2013-07-04 14:53)

この記事へのコメント
こんにちは。
東北の山って美しいですね。

またお邪魔させてもらいます。


ろっぴろっぴ
2014年10月25日 13:48

朝日連峰の山々だけでなく、紅葉歩きも良いですね。
朝日の山小屋は、小屋自体がきれい、トイレが水洗、
水場も近くて豊富なので非常に快適です。

ノイファン
2014年10月25日 18:22

ろっぴさん こんばんは

関西から北海道に引っ越しされたようでメチャクチャ寒いでしょう。

でも北国しか見れない冬景色が待っていますので是非、お出で下さい。


ダンボ。ダンボ。
2014年10月27日 21:48

ノイファンさん いつもコメントありがとうございます。

朝日の山小屋はホントきれいで快適でした。
縦走したくなりました。


ダンボ。ダンボ。
2014年10月27日 21:51

朝日連峰はもう晩秋ですね(^_-)-☆
またまた、貸し切り状態だったんでしょうね(^^)/

bandana55
2014年10月28日 05:33

bandana55さん こんにちは

日曜日はそれなりに居たのですが、月曜は貸切り状態に近かったです。

もうすぐ雪の知らせがあるのでしょうね。


ダンボ。ダンボ。
2014年10月28日 14:51

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。