ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ

北アルプス




8月19日

槍に向かって延びる道

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






早起きのご褒美(#^.^#)

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ







さらに早起きのご褒美

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ








そしてフジヤマ

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






青空(・0・。) ヤッホ-ッ  今日もがんばりまっしょい!

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ




今回のルート





北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






槍を眺めながら歩けるとは、なんて幸せなんだろうハート

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






黄色と紫

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





昨日の夕方からプチ高山病になっている。 酸素吸引

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






喜作さんのレリーフ。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






大天荘から大天井岳に登る。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





絶妙なバランス

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ




太陽をいっぱい浴びたフカフカの布団

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






槍っ!!
 
北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ







燕岳が遠くに見える。

自分の足で登ってきたからこそ ひとつひとつの景色が心うつ

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






明日はあそこに登っているとv( ̄∇ ̄)ニヤッ


北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






鷲羽岳 裏銀座も縦走したい。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






穂高岳 もみじ01秋に行ってみたいもみじ02

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






オンタデ

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






常念岳もいいが、今回は西岳へ向かいます。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ







どこを歩いてもよく見える槍の穂先


北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ









大天井岳を大きくトラバースし、今までの快適な稜線歩きとは違ってくる。

足場の悪いガレ場があり、足元に注意しながら進む。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ







左側が切れ落ちている箇所もあり高度を感じて気持ちが引き締まる。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






下方に大天井ヒュッテの赤い屋根が見えたときはホッとした。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





牛首展望台には寄らずヤリに進む。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






鮮やかな緑のトンネルをくぐり抜けた。

木陰が少ないので、長居したくなる。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






ビックリ平

大天井岳から西岳は右側に槍ヶ岳方面の大展望をずっと望みながら歩ける。


北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ



北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





もう少し

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ




 

やせ尾根を通過しようとしたらに可愛らしい客人が...。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ



北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






丸い姿が愛らしい

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ






子を呼ぶような鳴き声だった。

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





ヒュッテ西岳に到着

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





常念岳を眺めながら設営

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ





今日も泡タイムは欠かしません。

mikiは黒ビール おやおや高山病は治ったのかな??

北ア一の人気ルート表銀座縦走Ⅱ

三日目は、槍の穂先へ






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
愛くるしいオコジョ 常念岳
蝶ヶ岳から常念岳へのパノラマ銀座
熊と出会ってしまった 蝶ヶ岳
今年もアルプスに行くぞ!Ⅲ
今年もアルプスに行くぞ!Ⅱ
今年もアルプスに行くぞ!
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 愛くるしいオコジョ 常念岳 (2024-08-29 21:28)
 蝶ヶ岳から常念岳へのパノラマ銀座 (2024-08-29 12:43)
 熊と出会ってしまった 蝶ヶ岳 (2024-08-28 10:00)
 今年もアルプスに行くぞ!Ⅲ (2018-09-02 21:59)
 今年もアルプスに行くぞ!Ⅱ (2018-08-31 16:12)
 今年もアルプスに行くぞ! (2018-08-29 18:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。