ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

北ア一の人気ルート表銀座縦走

北アルプス


テント担いで北アを歩く!!

8月18日 初日
 
北アルプスの玄関口 燕岳2763mへ


北ア一の人気ルート表銀座縦走







中房温泉登山口から燕岳へ向かう合戦尾根を登る。

北ア一の人気ルート表銀座縦走




登山口から樹林帯が続く。

日本三大急登のひとつだが歩きやすい。

北ア一の人気ルート表銀座縦走





休憩をとるのにちょうどよいベンチが第1.2.3と整備されている。

次の富士見ベンチでひと息ついた。

北ア一の人気ルート表銀座縦走



北ア一の人気ルート表銀座縦走






合戦小屋と言えばスイカが有名。

北ア一の人気ルート表銀座縦走






スイカまであと5分

北ア一の人気ルート表銀座縦走






雑誌などで見て以来、一度は食べてみたいと思っていた。

北ア一の人気ルート表銀座縦走








子供の頃は、よく食べていたが大人になると何故か食べなくなってしまう。


北ア一の人気ルート表銀座縦走






夏の風物詩♪

北ア一の人気ルート表銀座縦走





標高2400mで食べるスイカは格別な甘さ。

カブトムシもビックリビックリ赤い所はほとんど無い状態まで食べ尽くす。

北ア一の人気ルート表銀座縦走







燕山荘を目指す。

北ア一の人気ルート表銀座縦走






燕山荘まで1.3㌔

北ア一の人気ルート表銀座縦走






ハクサンフウロ

北ア一の人気ルート表銀座縦走





風になびくチングルマの果穂

北ア一の人気ルート表銀座縦走







ガスの中から燕山荘とテン場が見えてきた。

北ア一の人気ルート表銀座縦走





燕山荘の下はお花畑。

北ア一の人気ルート表銀座縦走






これが泊まってよかった№1の山小屋か

北ア一の人気ルート表銀座縦走






燕山荘から見える槍ヶ岳

北ア一の人気ルート表銀座縦走






そして燕岳 真っ白なベールに包まれていた。

北ア一の人気ルート表銀座縦走






今日のお宿 
テント設営中。

北ア一の人気ルート表銀座縦走







1キロ先の燕岳山頂へ

北ア一の人気ルート表銀座縦走







紅ズワイガニに見えるような?  

コマクサが咲いていた。

北ア一の人気ルート表銀座縦走







イルカにもご挨拶 いい子だねぇニコニコ

北ア一の人気ルート表銀座縦走





めがね岩

北ア一の人気ルート表銀座縦走







燕岳頂上2763m

北ア一の人気ルート表銀座縦走






槍を見ながらボーっとする。


北ア一の人気ルート表銀座縦走







15:12
腹が減ったので戻ります。


北ア一の人気ルート表銀座縦走







ゆるキャラ?

北ア一の人気ルート表銀座縦走




小さい子が頑張りましたで賞を貰っていました。

北ア一の人気ルート表銀座縦走







俺もお疲れ様でした賞を頂きました。

北ア一の人気ルート表銀座縦走






燕岳( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ

北ア一の人気ルート表銀座縦走







雷鳥か?いやホシガラスでした。

北ア一の人気ルート表銀座縦走







夕日撮りに集まってきました。

流石にこの時間になると寒いです。

北ア一の人気ルート表銀座縦走





いい一日でした。
明日もいい天気でありますように!

北ア一の人気ルート表銀座縦走







キラキラおやすみキラキラ

北ア一の人気ルート表銀座縦走
二日目、槍に向かって延びる道







このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
愛くるしいオコジョ 常念岳
蝶ヶ岳から常念岳へのパノラマ銀座
熊と出会ってしまった 蝶ヶ岳
今年もアルプスに行くぞ!Ⅲ
今年もアルプスに行くぞ!Ⅱ
今年もアルプスに行くぞ!
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 愛くるしいオコジョ 常念岳 (2024-08-29 21:28)
 蝶ヶ岳から常念岳へのパノラマ銀座 (2024-08-29 12:43)
 熊と出会ってしまった 蝶ヶ岳 (2024-08-28 10:00)
 今年もアルプスに行くぞ!Ⅲ (2018-09-02 21:59)
 今年もアルプスに行くぞ!Ⅱ (2018-08-31 16:12)
 今年もアルプスに行くぞ! (2018-08-29 18:27)

この記事へのコメント
表銀座初日、好天で何よりでしたね。この分だと全行程OKのようです(^_-)-☆風景画像、ガスが良い雰囲気を出してますよ(*^▽^*)続きを楽しみにしてます。満喫してくださいね!

bandana55
2013年08月27日 17:39

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。