ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

紅葉の奥久慈男体山

奥久慈男体山

11月28日
奥久慈男体山(653.9m)

男体山と言えば日光の「男体山」が知られているが、
茨城県にも男体山があるんです。

紅葉の奥久慈男体山






大円地の駐車場、10台くらい収容の駐車場はすでに満杯。
トイレが新しい。

紅葉の奥久慈男体山





農家風の大円地山荘なる蕎麦屋があった。鄙びた里山の静かな風情が良い。

紅葉の奥久慈男体山




「櫛ヶ峯」も素晴らしい。

紅葉の奥久慈男体山



畑の中を進むと斜面は茶畑になる。
その上に、男体山の大きな岩壁が威圧的な光景を見せる。

「男体山」と呼ぶにふさわしい男らしく稜線が連なっていた。


紅葉の奥久慈男体山





その先に分岐があって、左が健脚向き、右が一般コースの標示。
健脚コースは過去に上部の鎖場で事故が何度か発生したようだ。
(健脚コースから一般コースを辿る)

紅葉の奥久慈男体山




登山道に入るや、杉木立の急坂途上で「スズメバチ注意」の看板が登場。
この時季は大丈夫でしょう~。

紅葉の奥久慈男体山


上空にヘリが飛ぶ、何かあったのか?来る途中、救急車に追い抜かれた。




薄暗い杉木立から紅葉が見えてきた。

紅葉の奥久慈男体山




明るい岩場に出た。
紅葉の奥久慈男体山





枯木立を透かして彩りの紅葉がお出迎え。

紅葉の奥久慈男体山






ここから長い鎖場の連続

紅葉の奥久慈男体山





鎖場は山頂直下まで続くようで、こんなに長い鎖場の連続も珍しい。

紅葉の奥久慈男体山





ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ  山並みがどこまでも見渡せて、圧巻である。(・0・。) ヤッホ-ッ

紅葉の奥久慈男体山

覗くとヾ(・・;)ォィォィ

紅葉の奥久慈男体山






2002年3月に登山者の煙草の不始末で発生した山火事のため、
黒く焦げ跡を残した木々。

新しい枝を紅葉させて自然の力強さをみせていた。

紅葉の奥久慈男体山





あと少し p(・∩・)qガンバレ!

紅葉の奥久慈男体山





山頂と三角点

紅葉の奥久慈男体山







南に突き出た岩峰の上に、古いが立派な石祠がある。

今回の東北地方太平洋沖地震の影響で石祠に亀裂が多く見られた。
参拝して裏手に廻ると、断崖で、足元を覗くと・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

 紅葉の奥久慈男体山

おにぎり後、下山

 

眼下に目をやると出発した大円地の集落。

紅葉の奥久慈男体山






地震で崩落したらしい。

紅葉の奥久慈男体山





こんな傘がほしい

紅葉の奥久慈男体山





大円地越と呼ばれる広場に着いた。ベンチも配されていて格好の休憩地だ。

紅葉の奥久慈男体山





もみじ02この辺が一番の紅葉真っ盛り!

紅葉の奥久慈男体山



紅葉の奥久慈男体山




男体山山頂まで往復3時間の軽い山行だが、
紅葉、見晴し、そして連続する岩場と満足できるコースでした。

紅葉の奥久慈男体山








折角ここまで来たので「袋田の滝」ではなく「月待ちの滝」へ寄り道。

紅葉の奥久慈男体山




高さ15メートル、幅10メートル、三筋に流れ落ちる滝です。
普段は二筋の夫婦滝ですが、水量が増えると子滝が現れて親子滝になります。

紅葉の奥久慈男体山







濡れずに裏に回ることのできる「くぐり滝」または「裏見の滝」ともいわれている。
 
紅葉の奥久慈男体山




紅葉の奥久慈男体山


一個欲しい
 
紅葉の奥久慈男体山





またまた寄り道。滝川渓谷の「銚子の口滝」

紅葉の奥久慈男体山




〆は岩魚の塩焼き。

紅葉の奥久慈男体山











このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(奥久慈男体山)の記事画像
奥久慈男体山から袋田の滝へ
MO MI JI 奥久慈男体山 縦走路
モミジ、もみじ、紅葉♪の奥久慈男体山 縦走路
秋の奥久慈男体山
同じカテゴリー(奥久慈男体山)の記事
 奥久慈男体山から袋田の滝へ (2017-11-22 14:37)
 MO MI JI 奥久慈男体山 縦走路 (2015-11-19 17:47)
 モミジ、もみじ、紅葉♪の奥久慈男体山 縦走路 (2014-11-26 19:03)
 秋の奥久慈男体山 (2013-11-20 11:32)

この記事へのコメント
こんにちは

登山気分を味わえました。
やった事ないですが。(*^。^*)

下る時が大変なのでしょうか。
紅葉最高ですね。

滝もイオンが体を癒しそうです。


アイテムジー
2011年12月01日 14:15

アイテムジー さんコメントありがとうございます。

下りは別ルートを行き、岩場が無かったので楽チンでした。ただ距離とあまりにも紅葉が綺麗だったので時間がかかりました。

ダンボ。ダンボ。
2011年12月02日 12:58

1時間半の山行でこの絶景に逢えるのは素晴らしいね
(^ω^)

これもしかして日帰りで行けたの?

避難民のスナフキン
2011年12月02日 22:03

避難民のスナフキンさんコメントありがとうございます。

余裕の日帰りコースでした。

これから冬山シーズンです。
誘うので準備しておいて!

ダンボ。
2011年12月03日 11:42

やっとテストが終わりひと段落です!

紅葉が綺麗ですねぇ´`*
この岩魚はお店で売ってるやつですよね?

おいしそうだ・・・ジュル

だらん
2011年12月15日 18:59

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。