ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

スカイツリー

ひとりごと

3月2日
地元の新聞に、こんな事が掲載されていた。

【吾妻連j峰からスカイツリーが見える?】



スカイツリー








東北には縁のない電波塔だが見えるとなれば話は違う。

スカイツリー



確かめたい事が、また増えたニコニコ




このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
白い虹
彼岸花と猪苗代湖の夕焼
私のレッドカーペット
美味しんぼ111巻
小出神社&W地鶏ラーメン
丸~いお月様とハロウィーン
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 白い虹 (2023-11-15 13:34)
 彼岸花と猪苗代湖の夕焼 (2020-10-01 15:20)
 私のレッドカーペット (2020-09-17 09:37)
 美味しんぼ111巻 (2019-03-19 23:08)
 小出神社&W地鶏ラーメン (2018-04-17 16:04)
 丸~いお月様とハロウィーン (2013-09-20 00:00)

この記事へのコメント
ダンボさん、ご無事ですか?
心配しています・・・

落ち着きましたら連絡下さい!

とても とても とても 心配しています・・・

ひとちがひとちが
2011年03月15日 18:55

ご心配お掛けしました。
返信が遅くなりスミマセンでした。
強い余震が続くので、パソコンが落ちて壊れないように片付けていました。

元気、元気と言いたいのですが・・・

海沿いに住んでいなかったので津波の被害はありませんでした。
11日、震度6弱だったのですが、建物の損傷は無く棚にある物が落ちたぐらいで怪我はありませんでした(家族全員無事です)。本震の時から停電になりましたが、13日の夜には解消になりました。水道は14日から完全に断水となりましたが、その前からあらゆる入れ物に水を確保しておいたので、今の所 大丈夫です。20日頃には水が出るとの事ですが・・・。
でも、家が無くなり食べ物も少なく暖房も無く毛布に包まっている被災者に比べれば幸せだと思います。今朝も3~4センチ積雪があり、まだ余震が続いています。だいぶ回数が減りましたが、地震のたびに起きてしまいます。

今一番心配な事は、『放射能』です。福島第一原発から60キロ弱、離れてますが、風向きによっては安全な場所ではありません。
TVなどを見ると、県外に自主避難している人も増えてきているようです。
今日は、自衛隊のヘリが飛び交っていました。
長々となりましたが・・・これからどうなるか分かりませんが、『頑張ります』。生きていれば何とかなりますし。

【山に登って(・0・。) ヤッホ-ッと言える平和な東北に戻れることを切に願います。】


ダンボ。ダンボ。
2011年03月17日 18:32

よかったです・・・
本当によかったです!!

地震、原発と大変なことの連続ですが、また明るく楽しい日々を過ごすことのできるまで 家族と共にがんばって下さい。

ひとちがの済む 静岡も毎日 計画停電により不自由な生活ですが 被災者の皆さんたちに比べればなんでもないことかと。

平和な東北の山々を紹介してもらえる日を楽しみにしています。
それまで ひとちがも元気の出るようなブログを発信していきたいです♪

ファイト! ダンボ。さん!!
東北の皆さん!!

ひとちがひとちが
2011年03月19日 20:51

ダンボ。さん こんばんは!

無事でなによりです!

余震もまだまだあったり、原発の様子もまだまだ安心できなくて、不安に思う日々ですが、
避難している方々やダンボ。さんたちもどれだけ不安なんだと思いもおよびません!
必ず今よりも良い方向にいくことを願って、祈っています。
がんばってください!!
平和な気持ちで山登りができる日を楽しみにしています。

ma-
2011年03月22日 23:24

お母さんの会社からは、スカイツリーが見えるとのこと・・・


しっかし・・・福島から見えるのですか!
すごい・・・


地震・・・頑張ってくださいとしか言いようがない・・(´・ω・`)
募金しかできることがない・・・

元気なみんなの姿をまた見たいです!

だらん子
2011年03月24日 18:53

ma-さんご心配お掛けしました。

大震災発生から2週間
県内 死者842人、不明1.639人。
風評被害、3号機で3人被ばく。
暗いニュースばっかりです。

地震、津波、原発さえ無ければ・・・。

でも、頑張りますよ!絶対!!


ダンボ。ダンボ。
2011年03月25日 11:09

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。