ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

鳥海山


8月18日

鳥海山 2236m

矢島口(祓川)~康ケルン~氷ノ薬師~七高山~新山・外輪分岐~新山~
七高山~康新道~矢島口

矢島口コースは秋田側では最も古い歴史のある登山道である。


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day





鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

竜ヶ原湿原

ここから鳥海山が見えるらしい

心の目で眺めています




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ダイモンジソウ





鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

フリルのかわいい イワイチョウ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

モミジカラマツ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

シダに囲まれた石段は涼しげ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

『タッチラ坂』

(タッチラ=アイヌ語でダケカンバのこと)




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ダケカンバにタケシマランの箱庭になっていた




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ハクサンシャジン




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

いつの間にか青空が広がり、七高山が見えていた




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

残雪の残る六合目・賽の河原




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

残雪は薄くなって崩れている




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

残雪の近くにお花畑が広がる




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

池塘のある七合目・御田

鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

七ツ釜避難小屋を過ぎると『康ケルン』

『康ケルン』は康新道を拓いた佐藤康さんの功績を称えたものだそうです



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

目の前に突然現れた絶滅危惧種にも指定されているハートオコジョハート

鳥海山で見たのはこれで2回目!




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

出たり入ったり愛くるしい表情です




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

オコジョはかわいらしい見た目と違い、気性が荒い動物です

素早く動き、肉食でネズミやウサギなどの小動物を捕食します



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

オコジョは年に2回換毛を行います

夏季は背中や頭が茶色になり、お腹側は白く2色になります
一方冬季は、真っ白のフワフワな毛に覆われ、尾の先は黒くなります




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

「山の神様の使い」や「森の妖精」と呼ばれるオコジョ

動画もありますのでご覧ください




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

下山は康新道を通り、ここで合流します



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

大雪路




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

イワイチョウの葉にもたれかるヒナザクラ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

午後には皆さん咲き揃っているでしょう




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

一応アイゼンを持ってきたのですが使わずに歩けました



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

初めて見る ピンク色のダイモンジソウ



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

アキノキリンソウ小路




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

チョウカイアザミ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

舎利坂



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

一等三角点の七高山



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

そして新山へ向かう



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

火口壁を下る




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

イワブクロ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

大物忌神社に参拝



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ピークが過ぎたチョウカイフスマ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

新山に向け岩に覆われた登山道を登って行きます



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

切り通しと言われる岩の裂け目にたどり着きました

およそ10メートルほどの岩壁に出来た裂け目を抜けると新山の山頂です



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

新山




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

工事



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

再び七高山



そして、下山は康新道へ

鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ここのチョウカイフスマは見ごろになっていました




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

雲が沸き立ち迫力満点です



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

雲海




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

外輪から眺める新山の北面は圧巻である




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

小沢を数ヶ所またぐとアサギマダラがちょうちょひらひらと


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

分岐に合流

眺望とお花畑に恵まれた康新道でした


鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

朝、光が届いていなかった七ツ釜




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ミッキー




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

七ツ釜避難小屋

リホームした感じです



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

小さく祓川ヒュッテが見えます

ここからヒュッテまで遠く感じた




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

御田の池塘に雲と青空が映り込む




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ひんやり クールダウン




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

ヒナザクラのお花畑



鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

竜ヶ原湿原と祓川ヒュッテ




鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day

へーっ!こんな感じに見えるんだ





鳥海山をとことん遊び尽くそう!1day



つづく






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(鳥海山)の記事画像
鳥海山をとことん遊び尽くそう!Last day
鳥海山をとことん遊び尽くそう!2day
オコジョに魅了される~鳥海山~
紅葉と静寂の鳥海山へ
紅葉と静寂の鳥海山
花踊る夏~鳥海山 後編
同じカテゴリー(鳥海山)の記事
 鳥海山をとことん遊び尽くそう!Last day (2020-08-27 16:18)
 鳥海山をとことん遊び尽くそう!2day (2020-08-26 12:20)
 オコジョに魅了される~鳥海山~ (2016-08-25 23:52)
 紅葉と静寂の鳥海山へ (2014-10-02 08:16)
 紅葉と静寂の鳥海山 (2014-09-30 09:05)
 花踊る夏~鳥海山 後編 (2012-08-02 22:20)