ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

面白い花の付き方 レンプクソウ


4月24日

レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ



面白い花の付き方 レンプクソウ

早朝の散歩







面白い花の付き方 レンプクソウ


真横を向いた花が4個背中合わせになり、さらに真上にも1個ついて
5個の花がサイコロのような立方体をつくるという、不思議な花。





面白い花の付き方 レンプクソウ

花が5個まとまってつくことから、別名はゴリンバナ(五輪花)とも呼ばれています。






車移動


面白い花の付き方 レンプクソウ

飯坂温泉 花ももの里






面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ

福島市の桜前線は通り過ぎ、次のスターは花ももです。






面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ

桃源郷で花に酔う






面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ


面白い花の付き方 レンプクソウ

母88歳と父92歳

温泉玉子(ラジウム玉子)を買っていました。




面白い花の付き方 レンプクソウ

しだれ花桃、舞う







面白い花の付き方 レンプクソウ



おしまい





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー()の記事画像
あじさい寺 『位作山 陽林寺』
さくら巡り
秋明菊
2022の夏
夏の花の風物 レンゲショウマ
マルバシャリンバイが満開に
同じカテゴリー()の記事
 あじさい寺 『位作山 陽林寺』 (2024-06-27 11:06)
 さくら巡り (2024-04-25 14:18)
 秋明菊 (2023-10-19 16:40)
 2022の夏 (2022-08-23 11:57)
 夏の花の風物 レンゲショウマ (2019-07-29 20:36)
 マルバシャリンバイが満開に (2017-06-07 17:17)

この記事へのコメント
親孝行には最高の場所ですね(#^.^#)。福島は沢山良いところがあってうらやましいです。今回も大変ご馳走さんでした(*'▽')+

bandana55
2017年04月27日 05:14

たまには親孝行でもと思い。

天気にも恵まれ、駐車場から近いし両親も喜んでくれました。


ダンボ。ダンボ。
2017年04月27日 22:20

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。