19Oct2023 秋明菊 花 10月18日 秋明菊(シュウメイギク) 花色は白、ピンク、紫。 実際にはキク科ではなく、キンポウゲ科の植物です。 シュウメイギクの白やピンクなどの花びらに見えるものは萼片(がくへん)で、仲間のアネモネと同様に花びらはありません。 シュウメイギク開花動画 おしまい にほんブログ村にほんブログ村このブログの人気記事 氷瀑の不動滝と地蔵滝 冬の風物詩イエローフォール 伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1 同じカテゴリー(花)の記事画像 同じカテゴリー(花)の記事 あじさい寺 『位作山 陽林寺』 (2024-06-27 11:06) さくら巡り (2024-04-25 14:18) 2022の夏 (2022-08-23 11:57) 夏の花の風物 レンゲショウマ (2019-07-29 20:36) マルバシャリンバイが満開に (2017-06-07 17:17) 面白い花の付き方 レンプクソウ (2017-04-26 12:41) 前のページ 次のページ