ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

浅草岳


10月5日

紅葉燃ゆる稜線









山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


田子倉只見沢登山口から浅草岳山頂を見上げる。





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

浅草岳へのルートは最も急峻な只見尾根から、迫力のある鬼ガ面山の絶壁に圧倒されるコースがおもしろい。










山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

木道が新しくなっていた。




山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

沢沿いにダイモンジソウ





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

幽の倉沢に架かる橋を渡ればブナ林に入る。






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

「お多福」
今回は福を呼んでくれるだろうか。





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

そして癒しのブナの森







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

ツルリンドウ







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

凶暴なブナに食べられちゃいますよ。




山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

振り返れば田子倉湖





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

剣ガ峰からの浅草岳







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


ふっくら リンドウ






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

浅草岳もカッコいいが、圧巻は鬼ガ面山だろう。








山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

標高を上げると秋色が染まってくる。





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

昔マタギ達がクマ狩りをした「熊合せ」






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

錦秋の見本






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


鬼ガ面山の絶壁は迫力があります。






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

歩いてきた只見尾根









山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

帰りはあの稜線を歩くと思うとワクワクする。








山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

ウメバチソウ







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

浅草岳山頂












山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山頂からの田子倉湖










山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

山頂を後にし









山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

草紅葉と浅草岳山頂









山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ
目に優しい







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

左に行くと北岳、鬼ガ面山の縦走路になります。









山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

圧巻でなんも言えねぇ







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

奇岩と巨岩そこに見事に調和する秋





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

錦秋の絶景











山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

絶壁に育つ木々のたくましさ






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

「貉沢カッチ」







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

貉沢カッチからの浅草岳






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

貉沢カッチからの北岳







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

そして貉沢カッチからの印象的な頂





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

天を覆いつくす彩り







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

秋色が頂を埋め尽くしていました。








山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

守門岳







山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

美しいコントラストが稜線を彩る。





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

満開の紅葉が登山道を埋め尽くしていた。






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


鬼ガ面山頂は狭いです。






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

まもなく南岳。





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

「いもくり佐太郎」 サツマイモ+栗=福島限定スイーツ

繊細な焼き加減♪表面は軽~く『カリッと』焼き上げてます♪

渋いお茶が合います




山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

下山途中でも田子倉湖は見えますが、全体が見えるのはここが最後になります。
じっくり目に焼き付けましょう目






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

マイクロ中継局





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

ブナ林を通り





六十里登山口に下山

山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

デポしておいた自転車に乗り、車を撮りに行く。

気をつけてねぇパー





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ

厳重装備

前回ヘッデン1つでは、真っ暗な白沢トンネルで暗かったので、今回は3つ点けた。前に2つ、後ろに1つ。

反射タスキ

これだったらOK



車移動




山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


『マトンケバブcafe』に貼ってあった和み作品





山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


『マトンケバブcafe』

マトンくん・ケバブちゃんクッキー 各100円
味付マトンケバブ 450円






山燃ゆ 浅草岳~鬼ガ面山へ


新しく建て替えられたばかりの大塩温泉共同浴場
協力金300円以上


福がいっぱいの山歩きでした。

おしまい





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(浅草岳)の記事画像
ブナ紅葉 浅草岳
シンフォニーロード♪と浅草岳&鬼ヶ面山
浅草岳から眼下に広がる田子倉湖
同じカテゴリー(浅草岳)の記事
 ブナ紅葉 浅草岳 (2015-10-22 12:41)
 シンフォニーロード♪と浅草岳&鬼ヶ面山 (2015-07-02 19:01)
 浅草岳から眼下に広がる田子倉湖 (2013-10-16 23:43)

この記事へのコメント
充実した紅葉歩きを満喫出来て良かったですね。
南蔵王の紅葉は私も候補にしていましたが来年に残しておきます。
浅草岳は私の友人(高校の山岳部顧問)のお勧めなのですが、
アクセスが遠いので躊躇しています。ここも来年のヒメサユリの時期に候補にします。

ノイファン
2015年10月12日 17:15

ノイファンさん こんばんは

同じ福島県だが只見になると3時間強かかりました。

ヒメサユリも綺麗ですが、これからのブナの紅葉もいい感じだそうです。


ダンボ。ダンボ。
2015年10月13日 23:17

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。