ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

氷の芸術・・・

氷の造形美


【福島県にある磐梯山の裾野に鎮座する猪苗代湖!天神浜は「しぶき氷」で有名である】
2月7日
氷の芸術・・・


ここからしぶき氷の入り口です

吹きつける風が湖水を湖岸の木々に打ち付け、それが凍り付いたのがしぶき氷。
今年も幻想的な風景を見せてくれるでしょう
氷の芸術・・・


かまくらが3つぐらいあった
氷の芸術・・・



小さいしぶき氷。
まだまだこんなもんじゃない
氷の芸術・・・



滑ったら間違いなく猪苗代湖へ...ドボン
氷の芸術・・・



こんな感じにしぶきが打ち上げられる。

歩くこと30分、天神浜に到着
赤い目印が枝に付いているので迷わないで行けます
トレースがしっかりあるので歩きやすいが、一歩外れると膝下まで入る所があるので注意
氷の芸術・・・



おやっ!例年であれば巨大つららになっているはず??
氷の芸術・・・



今年は水位が低い為、しぶきが木々に届かないらしい。
そのうえ一週間前から気温が上がり、少し融けたみたいです。
氷の芸術・・・



2008年1月28日と比べてみよう
同じ場所(向きが逆だが)で撮影。ほら!全然違うでしょ!
氷の芸術・・・



では、2008年の奇妙な形に魅了されるしぶき氷の世界にご案内いたします。
氷の芸術・・・


 
氷の芸術・・・

氷のモンスター

氷の芸術・・・




氷の芸術・・・



氷のロード
氷の芸術・・・

 来年に期待しましょう。



このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(氷の造形美 )の記事画像
お見事!
蓮華瀧
それぞれの氷柱
しぶき氷とブルーフォール
福島の滝ハシゴ
小野川不動滝 氷瀑
同じカテゴリー(氷の造形美 )の記事
 お見事! (2022-01-11 12:40)
 蓮華瀧 (2013-02-12 15:42)
 それぞれの氷柱 (2012-01-24 09:17)
 しぶき氷とブルーフォール (2012-01-10 23:22)
 福島の滝ハシゴ (2011-09-19 08:44)
 小野川不動滝 氷瀑 (2011-02-24 21:38)

この記事へのコメント
うおおおおおお!
すごい・・・

しぶきの瞬間、よく撮れましたね!


溶けてしまって残念です;

だらん子
2011年02月11日 20:16

★ だらん子さんコメントありがとうございます♪

この日は風が強くて自分も、じぶき氷になりそうでした。
(((((((((((((´ω`))))))))))))))寒い!

ダンボ。ダンボ。
2011年02月12日 17:12

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。