霧氷の森 &ブナの洞 ~猫魔ヶ岳~
雪の華の森
猫魔ヶ岳1403.6m
路肩に除雪されているはずの雪が な~い

猫魔スキー場
駐車場には県外ナンバーが多く目立っていた。
ヤドリギ
ブナ林を進み、ゴールドラインを目指します。
うさぎの足跡
久しぶりのスノーシュートレッキングです。
アニマルの集会所
ゴールドラインに到着
何故かmikiが尻シェードしいる
一番乗りでしっかり足跡を残していきます
八方台登山口
どっさりと屋根に雪が積もっているはずだが
細ブナ林
ウルトラマン シュワッチ
見上げた先に・・・
熊が居たらビックリするだろうなぁ
霧氷の森へ

青空だったもっと綺麗なのだが・・・贅沢は言えません
風が無いだけありがたいです。
風が無いだけありがたいです。
視界が開けアルツスキー場のコースが見えてきた
なんと
青空が広がってきた。

猪苗代湖が見えてきた
やっぱ 雪の華には青空が似合うね

山頂が見えたきた
磐梯山山頂が薄っすらと そこに未確認飛行物体?
ではありません水滴がレンズについているだけです。
ではありません水滴がレンズについているだけです。
磐梯山 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょっとだけNHKに映りました
桧原湖
急登

mikiも頑張って這い上がってきた
猫魔ヶ岳1403.6m
しばし休憩するが寒いので下山。
また来るねぇ バイバイ
猫魔スキー場
ガスっていたアルツのリフトも、すっかり良く見えるようになった。
猪苗代湖と霧氷
熊の爪跡
寄り道して猫魔の森のブナの洞
太いブナが倒木
駐車場に戻り歩いた稜線を確認
運動した後の補給に
ヒロのお菓子屋さんの「花豆もんぶらん」と「会津山塩がとー塩っこら」
おしまい
ヒロのお菓子屋さんの「花豆もんぶらん」と「会津山塩がとー塩っこら」
おしまい