ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

蔵王連峰の南端 蛤山

蛤山


4月23日

蛤山 1014m

南麓から眺めると、山頂部が貝のハマグリに見えることが蛤山の由来という。



蔵王連峰の南端 蛤山



蔵王連峰の南端 蛤山

駐車場は200m先の南蔵王青少年旅行村。

林道を約40分歩き、登山道へ。




蔵王連峰の南端 蛤山

ナガハシスミレ





蔵王連峰の南端 蛤山

タムシバ





蔵王連峰の南端 蛤山

細ブナ林



蔵王連峰の南端 蛤山

今日のお目当ての春の使者






蔵王連峰の南端 蛤山

登山道に群生しています。

いい所だけ撮影し、実際は終盤を迎えていました。





蔵王連峰の南端 蛤山

雨上がりのしっとりと濡れた花が、瑞々しくてまた綺麗








蔵王連峰の南端 蛤山

山に春の訪れを告げるしとやかな花も時期が来れば.......
終わりが来る。





蔵王連峰の南端 蛤山

エンレイソウ





蔵王連峰の南端 蛤山

ユキザサ






蔵王連峰の南端 蛤山

タチツボスミレが沢山





蔵王連峰の南端 蛤山

霧雨になってきました。






蔵王連峰の南端 蛤山

キクザキイチゲの白 



  

蔵王連峰の南端 蛤山

キクザキイチゲの青

雨の為、開いてくれません。





蔵王連峰の南端 蛤山

ニリンソウ階段






蔵王連峰の南端 蛤山

GW頃が見頃かな?





蔵王連峰の南端 蛤山

残雪






蔵王連峰の南端 蛤山

カタクリも閉ざしたまま。





蔵王連峰の南端 蛤山

苦しいよぉ~ガーン





蔵王連峰の南端 蛤山

寝ぼけてる






蔵王連峰の南端 蛤山

天気が良ければ南蔵王の不忘山が見えるところですが・・・残念。






蔵王連峰の南端 蛤山

まだ若いブナなのに、何があったんでしょうか?






蔵王連峰の南端 蛤山

山頂には、葉山神社が祀られている。

その先10分弱行くと三角点があります。





蔵王連峰の南端 蛤山

コキンバイ

GWには、コキンバイ小路になるでしょう。





蔵王連峰の南端 蛤山

ここにもアオキクザキイチゲが...寒そう。






蔵王連峰の南端 蛤山

熊が出てきそうなので急ぎ足で下山。





蔵王連峰の南端 蛤山

ヤマエンゴサクの色とりどりオンパレード






蔵王連峰の南端 蛤山


蔵王連峰の南端 蛤山

どの色がお好きでしょうか






蔵王連峰の南端 蛤山

珍しいシロバナカタクリ





蔵王連峰の南端 蛤山

貴方はどんな顔をしているの?





蔵王連峰の南端 蛤山


まだまだ続きますよ。






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(蛤山)の記事画像
蛤山と青麻山の代表する春花
里山春花巡り
蛤山
同じカテゴリー(蛤山)の記事
 蛤山と青麻山の代表する春花 (2021-04-19 18:28)
 里山春花巡り (2019-04-27 09:24)
 蛤山 (2016-05-04 14:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。