ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

半田山で愛を叫ぼう!

半田山・自然公園


11月15日

半田山自然公園管理センターのある南駐車場

半田山で愛を叫ぼう!






紅葉のピークは過ぎましたが、ドウダンツツジは色鮮やかでした。

半田山で愛を叫ぼう!






残念ながら半田沼の水は少なくなっていました。

                 半田山の山頂は写っていないがこの辺り
半田山で愛を叫ぼう!






 半田山山頂から見た半田沼

今月の12日登ってきました。
満水になるとハート(ハートレイクとも呼ばれています)に見えます。

恋愛にご利益があるとか

半田山で愛を叫ぼう!







ハートレイク見ながら愛を叫ぼう!きっと願いは叶う!かもよ?

矢印が霊山804.7m(東北百名山)紅葉時は岩とのコントラストが絶妙もみじ01

半田山で愛を叫ぼう!






日本三大銀山 「半田山」 863.1m

半田銀山は、「石見銀山」」(島根県)、「生野銀山」(兵庫県)とならんで日本三大銀山に数えられる、国内屈指の銀山であった。
銀・金・鉛・亜鉛など複数の金属が採取される優良な鉱山だったのです。
今は採掘事業は行われていません。



機械部品の溶接に用いられるハンダ付けの「はんだ」(鉛とスズの合金)の名称の由来は
半田銀山に由来するという説もあるが、定かではない。


半田山で愛を叫ぼう!






ビックリクーナ発見!?

半田山で愛を叫ぼう!





折々の山野草観賞、いも煮会、紅葉狩りなど、大自然とふれあうことができる多目的公園です。


半田山で愛を叫ぼう!






半田山自然公園のソメイヨシノやシダレザクラなど約500本の桜は、
例年4月下旬に開花しゴールデンウィークまで楽しめる福島県内でも遅咲きの桜の名所です。


半田山で愛を叫ぼう!







四季折々の美しさをみせる66種の樹木があります。


半田山で愛を叫ぼう!



















このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(半田山・自然公園)の記事画像
は~るがき~た♪ど~こ~に~来た~~♪
彩る半田沼自然公園
半田沼公園&文知摺観音
GWが見頃なサクラなのに・・・。 半田山公園
一週間後の半田沼公園
秋彩の半田沼公園
同じカテゴリー(半田山・自然公園)の記事
 は~るがき~た♪ど~こ~に~来た~~♪ (2025-04-23 16:05)
 彩る半田沼自然公園 (2024-11-20 09:30)
 半田沼公園&文知摺観音 (2023-11-07 19:19)
 GWが見頃なサクラなのに・・・。 半田山公園 (2023-04-18 14:39)
 一週間後の半田沼公園 (2022-11-15 14:59)
 秋彩の半田沼公園 (2022-11-08 13:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。