秋田駒ヶ岳 天気悪ぅ
8月22日

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 昨日の夕焼けは何だったのか?
秋田駒ヶ岳 秋田一の標高(1,637メートル)
素晴しい眺望と、北日本一といわれる数百種の高山植物の宝庫です。
山頂からは鳥海山や岩手山などの雄大な山並みと、ルリ色に輝く田沢湖が一望できます。
山の天気は変りやすいのを期待し、駒ヶ岳八合目小屋からスタートです。6:13
今回のコース(緑)
ウメバチソウ
ハクサンシャジン
トリカブト
展望台 なーんも見えましぇ~ん
花の種類も少なくなっていました。
阿弥陀池 大きさが伝わりません(_ _|||)
避難小屋
小屋は二階建てでとても綺麗でした。
秋田駒ヶ岳(男女岳)へ
阿弥陀池の避難小屋のところから登ります。
阿弥陀池の避難小屋のところから登ります。
ハクサンシャジン(白)
雨と風で見せられない○○になっているので・・・。
ここでも、なーんも見えましぇ~ん 7:50
ここでも、なーんも見えましぇ~ん 7:50
天気が悪くテンション
しているわけではありません。
楽しいですよ。

楽しいですよ。
8:23横岳
ここにはコマクサ群生が見られるんだろうなぁ~
八合目駐車場に到着 9:13
結局、晴れませんでした。
今度は天気のいい日に来よーっと
モロヘイヤをふんだんに使ったお店です。
モロヘイヤはアラビア語の「王様の野菜」という意味。
モロヘイヤはアラビア語の「王様の野菜」という意味。
母ちゃんおまかせセット1.050円ナリ
麺にモロヘイヤを練り込んでいます。
モロヘイヤ餃子 5ヶ420円ナリ
皮も具もモロヘイヤ(肉も入ってますぜ)
皮も具もモロヘイヤ(肉も入ってますぜ)
チーズケーキではありません。
これもモロヘイヤアイス315円ナリ
これもモロヘイヤアイス315円ナリ
また滝めぐり
由利本荘市
法体の滝(ほったいのたき)
由利本荘市
法体の滝(ほったいのたき)
日本の滝百選にも選ばれています。
落差57.4m、滝幅3m~30mの末広がりの名瀑です。
「釣りキチ三平」
そのロケ地の中でクライマックスとなるシーンが撮影されたのが「法体の滝」です。
そのロケ地の中でクライマックスとなるシーンが撮影されたのが「法体の滝」です。
夕方になって鳥海山が見えてきました。
最後の〆は
「由利牛のすき焼き定食」
明日は不思議の森へ。
あした天気になぁ~れ
あした天気になぁ~れ
この記事へのコメント
8月21日は泊まったのかなあ?
天気が悪く残念です;_;
モロヘイヤ美味しそうだなあ・・・じゅるる
アイスは食べれなさそうだけど!
お疲れ様です!
天気が悪く残念です;_;
モロヘイヤ美味しそうだなあ・・・じゅるる
アイスは食べれなさそうだけど!
お疲れ様です!
だらん子さん 毎度
1日目は車中泊(まだ慣れず寝不足)
2日目は本荘市のビジネスホテル。(スッキリ)
モロヘイヤアイスは別に味がするわけでもなく。バニラと変わりないよ。
1日目は車中泊(まだ慣れず寝不足)
2日目は本荘市のビジネスホテル。(スッキリ)
モロヘイヤアイスは別に味がするわけでもなく。バニラと変わりないよ。