ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

さくらぶ ~第4章~

桜 2011


咲く...Love ~第4章~


2011年4月18日

櫻づくし

さくらぶ ~第4章~




芳水の櫻(福島市) 五分咲き

さくらぶ ~第4章~





円東寺の糸ザクラ(二本松市) 七分咲き
根元周囲4.1m、樹高10.5m、小枝の最長7mを超える。


さくらぶ ~第4章~






 
名も無い一本桜(二本松市)

さくらぶ ~第4章~






本久寺のシダレザクラ(二本松市) 七分咲き

さくらぶ ~第4章~







内出のサクラ(郡山市) 七分咲き

さくらぶ ~第4章~





雪村桜 七分咲き

さくらぶ ~第4章~







「日本三大桜」とは、根尾谷淡墨ザクラ(岐阜県)、山高神代ザクラ(山梨県)、
そして三春滝ザクラ(福島県)です。

まだ3分咲きでしたが週末が見頃でしょう。


さくらぶ ~第4章~




福島の桜は、これからが本番です。





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(桜 2011)の記事画像
会津さくらぶ ~最終章~
日本三大桜 さくらぶ ~第5章~
さくらぶ(花見山) ~第3章~
さくらぶ~第2章~
地震の影響 花見山にて
さくらぶ
同じカテゴリー(桜 2011)の記事
 会津さくらぶ ~最終章~ (2011-05-13 09:55)
 日本三大桜 さくらぶ ~第5章~ (2011-04-27 14:13)
 さくらぶ(花見山) ~第3章~ (2011-04-19 23:26)
 さくらぶ~第2章~ (2011-04-17 23:23)
 地震の影響 花見山にて (2011-04-11 22:23)
 さくらぶ (2011-04-05 19:13)

この記事へのコメント
うーん!
綺麗!

桜って見る期間が本当に短い・・・・

しかし、綺麗!
葉桜になると、何だか「ああ春も終わりか・・・」と思う


どこかに出かけたいなぁー

だらん子
2011年04月21日 19:53

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。