さくらぶ~第2章~
咲く...Love ~第2章~
4月17日 福島市の桜全開
つくし ニョキニョキ
オオイヌノフグリ
伊達市
樹齢430年 高さ20m 八幡台赤傘松 (通称:駒止の松)
福島市
大森城山の桜満開です。
大森城山の桜満開です。
大森城山から見た吾妻連峰
雪うさぎ、わかりますか?
雪うさぎ、わかりますか?
ここにいるよ 
種まきうさぎとも言われています。
(このうさぎが出てくる時期になると米農家が忙しくなります)

種まきうさぎとも言われています。
(このうさぎが出てくる時期になると米農家が忙しくなります)
53cmの弁慶の足跡と言われている。
四季の里のカタクリ
白カタクリを探しに来たのですが、今年も見けられず
白カタクリを探しに来たのですが、今年も見けられず
蛇音山の桃源郷
牧草地 桜並木 青空
まだまだ福島の桜だよりはつづきます。
この記事へのコメント
ダンボ。さん、おじゃまします。
ノイファンと申します。
同じような趣味を持った方なのでコメントします。
イエローフォールは昨年行きましたが、基本的に夏山へ行ってます。
先週の桜はきれいでしたね。蛇音山へは行きそびれました。
花見山の地面の花はクリスマスローズです。
昨年は、三春の滝桜、合戦場、川俣の駒桜を見たので
今年は土湯のミズバショウを見に行こうと思っています。
私のブログも見に来てください。
ノイファンと申します。
同じような趣味を持った方なのでコメントします。
イエローフォールは昨年行きましたが、基本的に夏山へ行ってます。
先週の桜はきれいでしたね。蛇音山へは行きそびれました。
花見山の地面の花はクリスマスローズです。
昨年は、三春の滝桜、合戦場、川俣の駒桜を見たので
今年は土湯のミズバショウを見に行こうと思っています。
私のブログも見に来てください。
★ノイファンさんコメントありがとうございます。
これから新緑のいい季節になります。どんどん登って行きましょう。
これから新緑のいい季節になります。どんどん登って行きましょう。