田んぼアートと向日葵
8月5日
宮城県角田市西根地区の田んぼアート
高さ約14メートルの展望台から見下ろす今年の田んぼアート作品とは?
さて、誰でしょう?
田んぼアートは今年で12回目。
8色の稲と「つや姫」を植えて笑顔で滑走する羽生選手を描く。
そのほか、市内の名所・高蔵寺の阿弥陀(あみだ)如来像と、
角田宇宙センターのロケットを羽生選手の左右に配置。
8色の稲と「つや姫」を植えて笑顔で滑走する羽生選手を描く。
そのほか、市内の名所・高蔵寺の阿弥陀(あみだ)如来像と、
角田宇宙センターのロケットを羽生選手の左右に配置。
フィギュアスケート男子の羽生結弦選手(24)仙台市泉区出身
市内外から約200人が参加し、一本ずつ稲を植えて「絵」を描いた。
市内外から約200人が参加し、一本ずつ稲を植えて「絵」を描いた。
途中で目を引くオブジェが並んでいた。
高齢者ドライバーによる事故が後を絶たない
国は70歳から74歳のドライバーに「高齢者講習」、
75歳以上には併せて「認知機能検査」を免許更新時に義務付け、
後者においては結果次第では免許を取り消すなどの対策を取っている。
自主返納をしようと思ったことがある運転継続者の約7割は、
返納をためらう理由を「車がないと生活が不便だから」と回答
75歳以上には併せて「認知機能検査」を免許更新時に義務付け、
後者においては結果次第では免許を取り消すなどの対策を取っている。
自主返納をしようと思ったことがある運転継続者の約7割は、
返納をためらう理由を「車がないと生活が不便だから」と回答
『第2回 やまもとひまわり祭り』
震災から復旧した8.3ヘクタールの広大な農地に、
約250万本のヒマワリが一斉に咲き誇り、その様子はまさに圧巻です。
約250万本のヒマワリが一斉に咲き誇り、その様子はまさに圧巻です。
令和元年7月20日(土曜日)~8月4日(日曜日)まで開催されていましたが、
まだ見ごたえがありました。
まだ見ごたえがありました。
おしまい