ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

碧玉渓の紅葉

ハイキング


11月13日


碧玉渓(へきぎょくけい)

美しい自然に彩られた渓谷沿いに続く道。
文豪・徳富蘇峰が「碧玉渓」と名付けた白石川の上流を歩くコースです。


碧玉渓の紅葉





碧玉渓の紅葉

朝を迎える霊山






碧玉渓の紅葉

阿武隈川が柿色に染まる。







碧玉渓の紅葉

桑折町の常源寺のイチョウ







碧玉渓の紅葉

半田山自然公園に立ち寄る。

今日は冷え込みました。ウワーン






碧玉渓の紅葉

紅葉はほぼ終わりで、いい所撮りしてきました。




碧玉渓の紅葉


碧玉渓の紅葉


碧玉渓の紅葉

力強さを感じます。










宮城県白石市小原温泉

碧玉渓

碧玉渓の紅葉

吊り橋は最大5人まで

一人でもけっこう揺れました。







碧玉渓の紅葉

吊り橋を渡らず直進すれば「かつらの湯」
大人200円。子供(小・中学生100円)。小学生未満無料。

利用時間8時~18時    シャンプー、石鹸は使えません。






碧玉渓の紅葉


碧玉渓の紅葉

岩の間から蒸気が噴き出ています。

あったかいにんまり







碧玉渓の紅葉

看板はありませんが、足湯だと思いますあしあと





碧玉渓の紅葉

太鼓橋





碧玉渓の紅葉

太鼓橋から見た滝






碧玉渓の紅葉

太鼓橋の下から見た滝

動画もあります







碧玉渓の紅葉

入道岩







碧玉渓の紅葉


碧玉渓の紅葉

橋が流され、先には進めません。





碧玉渓の紅葉

水鏡となって入道岩が映り込んでいます。








碧玉渓の紅葉

約4キロメートルほど続く白石川によって刻まれたV字型渓谷です。









碧玉渓の紅葉


温泉に入らず帰りました。

おしまい






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
裏磐梯周辺紅葉ドライブ
絶滅危惧種 ヒナノキンチャク
桑折町 陣屋の杜公園
半田沼公園&文知摺観音
裏磐梯 曲沢沼
一週間後の文知摺観音
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 裏磐梯周辺紅葉ドライブ (2024-10-30 08:11)
 絶滅危惧種 ヒナノキンチャク (2024-09-19 14:13)
 桑折町 陣屋の杜公園 (2023-11-30 09:46)
 半田沼公園&文知摺観音 (2023-11-07 19:19)
 裏磐梯 曲沢沼 (2023-11-01 17:33)
 一週間後の文知摺観音 (2022-11-15 18:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。