ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

倉手山


5月18日

倉手山 952.5m

飯豊の展望、残雪の山の魅力に開眼

倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

飯豊連峰の大パノラマが近距離で見られるので大人気の山が倉手山である。




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

山に降り注ぐ無数の希望の星

( ̄(エ) ̄)ノ さんを気にしながら┣¨‡┣¨‡の撮影でした。






 

倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

何を食べても美味しい絶景レストランヽ(^o^)丿







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

日の光がそそがれ、山に命が吹きこまれていく。







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

車道の橋から玉川の流れと、飯豊連峰の景観は絵になる。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

飯豊山荘に行く道が冬期通行止めなので、梅花皮荘への三差路の広いスペースに駐車し出発します。





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

梅花皮荘に駐車した場合は橋を渡ります。




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

カタクリは睡眠中




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

歩く事20分登山口に到着。

最初から急坂の登りが続く。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

ヤマツツジが目の前に飛び込んでくる。





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

登山道脇には色とりどりのイワカガミが楽しませてくれた。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

 
倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

フリルが可愛い






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

ムラサキヤシオツツジでしょうか






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

気がつけば倉手山山頂が見えてきました。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

鉾立峰と朳差岳がカッコイイ。





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

樽口峠はどこかなぁ







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

新緑と残雪模様が印象的な倉手山。









倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

気持ちの良い稜線歩き。





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

最後の急坂を登をり切れば絶景が待っている。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

終盤のイワウチワは山頂付近にあるだけ。





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

おっビックリ見えてきました。

あの先に見える風景は?この瞬間がタマラナイ







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

絶景をひとり占めする贅沢!







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

飯豊本山から御西岳、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳など



倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

 

山頂に立つと見の前にドドーンと飯豊の長大な峰々が屏風絵のように広がっていた。

動画でお楽しみください





 

倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

石転び雪渓のアップ。鞍部に見えるのが梅花皮小屋。

ゆっくり楽しみたいのですが、虫がまとわりつくムカッ (ネットは必需品)


下山





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

チャーミングなウチワちゃんが残っていた。




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰


倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

歩いてきた尾根道を戻る。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

数が少なかったアズマシャクナゲ






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

気がつかなかった残雪の近くに咲いていた「春の使者」
 





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

通り過ぎようと思ったが・・・



倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

こんな大家族を見ちゃうとね





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

360度どこから見てもOKよ









倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

また来るね。








倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

土佐犬









倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

登山口に戻り、寝ていたカタクリが目を覚ましていました。




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

キクザキイチゲ






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

川入荘の露天風呂もいいねぇ







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

道路が工事中なので橋を渡り、梅花皮荘に行きます。







倉手山からの素晴らしき飯豊連峰


素晴らしい絶景をありがとうございました。




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

今回のお風呂はここ






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

500円ナリ





倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

いつも立ち寄る越後屋の蕎麦屋




倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

看板娘がお出迎え。






倉手山からの素晴らしき飯豊連峰

蕎麦はもちろん旨いが、岩魚の天ぷらが絶品!中骨は取ってあるので頭から食べてください。
これが目的でここに寄る。

1500円大盛りは+200円(写真は大盛り)

おしまい




このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(倉手山)の記事画像
素晴らしき飯豊連峰
残雪の山の魅力に開眼 in倉手山
同じカテゴリー(倉手山)の記事
 素晴らしき飯豊連峰 (2015-05-19 23:48)
 残雪の山の魅力に開眼 in倉手山 (2014-05-22 10:51)

この記事へのコメント
今回はお一人でしたか?イワウチワの大歓迎でしたね(^_-)-☆それと、岩魚の天ぷら付きの天ざる、是非とも食べに行きたい(^^)/

bandana55
2015年05月27日 18:36

bandana55 こんばんは

本当に旨いです。超オススメ!

ここのご主人が飯豊の写真集を出しています。店内に見本として置いてありますのでこれも是非、見てください。


ダンボ。ダンボ。
2015年05月28日 19:27

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。