酷暑を避けて避暑地の南蔵王へ
7月21日
すみかわスキー場&御田ノ神園地&芝草平
朝日に染まる阿武隈川
蔵王が雲に覆われる 風強し
大黒天からすみかわスキー場のゲレンデへ
ゲレンデが黄色の絨毯になる
キンコウカ
ちょっと、ピークは過ぎていました
遠くから見ると綺麗です
懐かしいシングルリフト









塩分補給にきゅうりの一本漬け
続きまして御田ノ神園地へ
ヤマレコのmoontopazさんと久しぶりに再会しました
キンコウカ
まだ先端に蕾が多かった
今年は、多くはないが綺麗な状態です
見ごろかな
チングルマが一輪だけ
チングルマの紅葉
モウセンゴケ
モウセンゴケの小さな花
また移動します
駐車場が空いたので芝草平まで行きます
登山道(木道)が新しい
○○シャジン
シャクナゲ
蕾が多くこれからが楽しみです
標柱は、令和5年の10月に新しくなりました
サンカヨウの実
またmoonさんと三度お会いしました
ここのキンコウカも見ごろを迎えています
でも、それほど多くはない
イワイチョウ
芝草平の木道を補修中
ご苦労様です
ベンチも新しくなりそう
立ち枯れが進んでいます 悲しいなぁ・・・
おしまい