ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

霊山


4月16日

霊山

もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

ツチグリ

星形に玉をのせたようなユニークな形をしています。

高千穂では「けーころ」福島では「まめだんご」山形では「まんまいだんご」などと呼ばれています。


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

ナガハシスミレ


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

ヒトリシズカ


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

エイザンスミレ


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

昨日の雨で滑りやすい


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

ハヤブサ 早っ‼


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ



もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

霊山寺跡

見頃は、来週かな


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

ジムグリは日本固有種のヘビです。

神経質で臆病なジムグリは、地面に潜る性質や物陰に隠れる性質が強く、
意識しないとその姿を見かけることはほとんどありません。

そのため、生息数の割に見たことがある人が少ない  レアなヘビ  と言われています。


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ


もう咲き始めた! 霊山のニリンソウ

フデリンドウ

おしまい




このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(霊山)の記事画像
天然記念物のニホンカモシカ増加中
霊山のカモシカ
霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~
Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた
冬晴れの霊山
凍てつく霊山
同じカテゴリー(霊山)の記事
 天然記念物のニホンカモシカ増加中 (2025-04-01 21:17)
 霊山のカモシカ (2025-03-25 17:51)
 霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~ (2025-02-12 13:18)
 Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた (2025-02-04 14:44)
 冬晴れの霊山 (2025-01-15 18:55)
 凍てつく霊山 (2024-12-26 21:42)