ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

鹿狼山&霊山

霊山深山・鹿狼山野鳥・生き物


3月27日


鹿狼山&霊山

5:40 雲があったので日の出は数分遅れました。



鹿狼山&霊山

今朝は、姿を現してくれませんでした。



鹿狼山&霊山

エイザンスミレ



鹿狼山&霊山

ルリビタキの雌


鹿狼山&霊山

雄は瑠璃色で人気の鳥だが、雌もかわいいです。


鹿狼山&霊山

ショウジョウバカマ



鹿狼山&霊山

シュンラン



鹿狼山&霊山

エンレイソウは少し


鹿狼山&霊山

登山口のカタクリは開いていた。


鹿狼山&霊山

キクザキイチゲ

ムラサキは数が少ないが、まだ開いてなかった。




ここから霊山

鹿狼山&霊山

片方の角が折れたヤツが、今日もいました。

シカは毎年生え変わりますが、カモシカはオスメスどちらも角を持ち、
それらは一生ものです。

一度折れれば折れたまま生きていくことになります。

ヤツでは可愛そうなので、名前を考えました「ワクさん」
湧水の里登山口付近で目撃が多く、この辺りを縄張りにしているのではないかと思いますので、片角が折れたワクさんと命名。


鹿狼山&霊山

シジュウカラ


鹿狼山&霊山

今年も来てくれました。


鹿狼山&霊山

こっちを様子を見ています。

おしまい






このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(霊山)の記事画像
霊山のシロヤシオが当たり年
目に優しい霊山の新緑
霊山のカモシカ
霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~
Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた
冬晴れの霊山
同じカテゴリー(霊山)の記事
 霊山のシロヤシオが当たり年 (2025-05-21 12:13)
 目に優しい霊山の新緑 (2025-05-03 08:01)
 霊山のカモシカ (2025-03-25 17:51)
 霧氷に包まれるゴリラ岩 ~霊山~ (2025-02-12 13:18)
 Amazfit T-Rex 3を使って霊山に登ってみた (2025-02-04 14:44)
 冬晴れの霊山 (2025-01-15 18:55)