01Jun2022 快晴の一切経山と魔女の瞳 吾妻連峰春 5月30日 いつも利用している駐車場が使えなくなりました。 浄土平駐車場からスタート 木道が新しくなりました 苔が鮮やか いつもより噴気の勢いがあるような・・・気のせいかも アイゼンはなくても歩けますが、ポールは必要です。 おや?こんな所、歩いたことないぞ踏み抜き注意 今年は残雪が多いですね 酸ヶ平避難小屋の西側に来てしまった 綺麗な空に羽衣雲 自然に感謝します 山頂 1948.8m 半袖でも心地良い 相変わらず綺麗な魔女の瞳 いつもの特等席で休憩 飯豊山 鎌沼に行きます お昼タイム この雪渓は歩けません ミネザクラ 雪解け時期なので仕方がない ジャブジャブ イワカガミ サンカヨウ ぬくぬくとあったかいんだからぁ おや いい所にいましたねぇ おしまい にほんブログ村にほんブログ村このブログの人気記事 氷瀑の不動滝と地蔵滝 冬の風物詩イエローフォール 伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1 同じカテゴリー(吾妻連峰)の記事画像 同じカテゴリー(吾妻連峰)の記事 魔女の瞳 目覚めました (2025-05-06 13:32) 西吾妻ブルーに映えるスノモンと飯豊連峰 (2025-01-22 22:29) 天空プロムナード 一切経山 (2024-10-10 22:30) 幻想的な白い虹 ~浄土平~ (2024-10-02 12:49) 霧雨の一切経山から、ご褒美を頂きました (2024-09-24 10:56) ほんのり秋めく一切経山 (2024-09-11 12:03) 前のページ 次のページ