会津駒ケ岳・中門岳
9月20日
会津駒ケ岳の草紅葉
滝沢登山口は階段からスタート
初めは急なつづら折れ
根っこがアートになっている
根っこがアートになっている
徐々に秋色に
深い緑のブナ林の道
食べられないと思う
オヤマリンドウ
駒ノ小屋が見えてきた
思ってたより秋色になっている
駒ノ小屋秋景
いつも変わらぬ可愛らしさだが、その秘訣は?
木製のかわいいオブジェ
目を引くイラスト
どれどれ(¬з¬)σ 換気しているウサギが面白い
Tシャツとエコバック購入
会津駒ケ岳山頂は雲の中
日が射すと草紅葉が輝くのだが残念です
会津駒ケ岳2132.4m山頂に到着
会津駒ケ岳から中門岳にかけての稜線は山頂とは思えない平坦な尾根を歩きます。
イワショウブ
中門岳の中門大池
ナナカマド
高層湿原に点在する池塘でお昼タイム
寒くなってきたので下山
寒くなってきたので下山
贅沢を言うと、池塘に映り込む青空と雲がほしい!
キンコウカ
再び中門大池
黄色の絨毯が敷かれていました
白く漂う霧に突入!
スベリました
また、来ますね
 ̄∀ ̄ヶラヶラ 池塘
ツルリンドウ
今になって青空?
ブナの紅葉も待ち遠しい
到着
楽しい道のりでした
場所変えて

猛毒のカエンダケ
アケボノソウ
花弁が6枚のアケボノソウ
7枚、8枚もあるそうです
人気のTシャツ2.600円とエコバック800円
おしまい