朝日連峰秋景 ~後編~
10月20日
大朝日岳
竜門小屋~大朝日岳~小朝日岳~鳥原山~古寺鉱泉
蔵王連峰「南雁戸山」から昇る朝日 5:51
日の光がそそがれてきます。
山に命が吹きこまれて行く。
凛とした晩秋の空気
湯殿山と月山
天気が崩れるのかなぁ
微かに磐梯山が見えた。
おはようー 大朝日岳
祝瓶山、奥に飯豊連峰が広がる。
袖朝日岳
いつまでも見ていたい。
山頂には登らずスルー。
蔵王連峰
(||゚Д゚)ヒィィィ!
黒倉沢
今日は小朝日岳を直登します。
小朝日岳山頂
帰路は鳥原山径由で1時間多く掛かります。
ここも楽しい稜線歩きになりそう。
ガサガサ、ふかふかの落葉
鳥原山への登りは階段が続く。 楽チン
鳥原山展望台
山頂は展望なし
ここで大朝日岳、小朝日岳に別れを告げる。
分岐の湿原
鳥原小屋には行きませんでした。
標高1100m辺りから秋色に染まる。
沢の音が聞こえてきたらゴールも近い。
ゴール 14:05
素晴らしい絶景をありがとうございました。
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事