暮れゆく角田山

アウル

2014年04月23日 19:21

4月20日

角田山 481.7m









二王子岳から角田山に移動中発見









桜尾根コースから登ります。
ここは私有地になっていますのでマナーを守りましょう!










出発15:17




お目当てのユキワリソウ









トキワイカリソウは真っ盛り









ヒトリシズカ










ピークは過ぎていた 春の妖精カタクリ








ニリンソウ









力強く大地に根を張って身構えているようだ。









真中の紫部分が濃い。








珍しい白花カタクリ
もう終わったのかと思った。









出来れば夕日を見たいが、雲が多く期待できない。









サンカヨウは蕾が多く、これからのようだ。









角田山山頂17:08







下山は灯台コース。
立派な木道






佐渡島に夕日のスポットライトが。







灯台








雲の隙間から出てきました
感動で動けません。









一日の終わり、暮れゆく山。



18:20に佐渡島に日が沈みました。





早く下りないと暗くなっちゃう。
危険な場所もあります。油断大敵









うす暗くなり灯台の灯りがつく。


18:44 角田浜駐車場に到着。







大衆食事処 味の八珍亭

レバニラ炒め定食930円








エビフライ定食1,300円
当店おすすめの刺身定食が食べたかったが完売したようだ。



充実した一日でした。
あざっす( v^-゚)♪




あなたにおススメの記事
関連記事