気温11度 風速3m 積雪790cm
朝日連峰をバックに、姥ケ岳1669.7mに登ります。
青天井に吸い込まれていく
姥ケ岳に着くと朝日連峰が広がる
山頂に立つと見の前にドドーンと鳥海山がクッキリと
絶景をひとり占めする贅沢!
近寄らないでください
宙に浮かぶ鳥海山
振り返ると朝日連峰、その後ろに
飯豊連峰
飯豊連峰アップで
お地蔵さんは、まだ冬眠中
雲上の行進。雪山へ挑む後姿がまたカッコいい。
鳥海山と月山神社
月山山頂1984m
完璧の日焼け対策
月山神社は、すっぽり雪の中
風が強く雪がつきにくい(今年は、暖冬でもある)
自分の足で登ってきたからこそ ひとつひとつの景色が心うつ
松尾芭蕉の歌碑と上弦の月
【雲の峰いくつ崩れて月の山】
壮大な光景である
飛行機雲
無事下山 暑かった
道の駅にしかわで月山ビールソフトクリーム限定(ノンアルコール)&こくわ・塩麴ミックス各320円
お土産に買いました。