地震の影響 花見山にて
今日、今期2度目の花見山に行ってきました。
生憎の曇り空だが、30~40台の車が停まっていました。
でも、ほぼ福島ナンバー (´ヘ`;)
一週間前は、まだ蕾だったレンギョウも満開!
先週は手書きだった看板も さま変わり。
木蓮も咲き始め。
彼岸桜(?)も所により五分咲きに。
山頂まできたら、さっきの看板の意味が分かりました。
展望台の前に地割れが・・・ ( ̄□ ̄lll)
ライオンズクラブの方々が建ててくれた石碑が
地割れで傾き、手前に持ち上げられてあった。
ちなみに、奥に薄っすらボンヤリ見えるのが
福島市街地と信夫山。
まだ見頃には少し早く色が薄い。
今週末には、いい感じに色づくと思います。
おまけ
麓の池に居た大きな蛙。
足を伸ばし水底に立っている。
このところ余震が少なくなったと思ったのに
今日の夕方の地震(震源いわき市 M7.0)から異常に増えた。
負けないぞー
関連記事