ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

南東北のアイスモンスター 福島編

吾妻連峰


3月16日


樹氷と静寂の西吾妻山




南東北のアイスモンスター 福島編


南東北のアイスモンスター 福島編

グランデコスノーリゾート

まずゴンドラに乗り




南東北のアイスモンスター 福島編

第4クワッドリフトを使って一気に1580mまで運んでくれる。






南東北のアイスモンスター 福島編

トレースがあるので歩きやすかった。



南東北のアイスモンスター 福島編

磐梯山がぼんやりと見えます。 暑゛ぃ






南東北のアイスモンスター 福島編

西大巓と思いきやニセピークでした。






南東北のアイスモンスター 福島編

雲が取れ磐梯山がドドーンと






南東北のアイスモンスター 福島編

西大巓山頂1982m

西吾妻と西吾妻小屋





南東北のアイスモンスター 福島編

イジメウワーン
 




南東北のアイスモンスター 福島編


それぞれが個性的な雪のモンスター





南東北のアイスモンスター 福島編

磐梯山を眺めながらの尾根道歩き







南東北のアイスモンスター 福島編

絶景をひとり占めする贅沢!





南東北のアイスモンスター 福島編

雲さわぐ








南東北のアイスモンスター 福島編

山が一年に一番澄んだ空気に包まれる季節







南東北のアイスモンスター 福島編

西吾妻山頂2035m ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ




南東北のアイスモンスター 福島編


こんにちはニコッ今年も会いに来ましたよ。






南東北のアイスモンスター 福島編


冷たい雪も木々たちによっては命を守る大切な衣






南東北のアイスモンスター 福島編

梵天岩からの吾妻連峰





南東北のアイスモンスター 福島編

岩手県大船渡市の銘菓 かもめの玉子が孵化します。 h君ゴチです。






南東北のアイスモンスター 福島編

吾妻神社もカッチカチです。






南東北のアイスモンスター 福島編

 西吾妻小屋は二階から出入り。





南東北のアイスモンスター 福島編

日暈と樹氷







南東北のアイスモンスター 福島編

西大巓にまた登ります。





南東北のアイスモンスター 福島編

イガ栗頭のニセピーク





南東北のアイスモンスター 福島編

雪山はロマンチックな風景にしてくれます。


 


南東北のアイスモンスター 福島編

雪のアンモナイト






南東北のアイスモンスター 福島編

ゲレンデはゴンドラで





南東北のアイスモンスター 福島編

充実した2日間でした  あざっす( v^-゚)♪




南東北のアイスモンスター 福島編

〆は

生もと梅酒シルキー・スパークリング

控えめな甘さと日本酒の旨み、炭酸の苦みが無いクリアーな後味 上質な大人のスパークリングでした。

home君ご馳走さまでした。

おしまい



このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(吾妻連峰)の記事画像
西吾妻ブルーに映えるスノモンと飯豊連峰
天空プロムナード 一切経山
幻想的な白い虹 ~浄土平~
霧雨の一切経山から、ご褒美を頂きました
ほんのり秋めく一切経山
しっぽり濡れた花々
同じカテゴリー(吾妻連峰)の記事
 西吾妻ブルーに映えるスノモンと飯豊連峰 (2025-01-22 22:29)
 天空プロムナード 一切経山 (2024-10-10 22:30)
 幻想的な白い虹 ~浄土平~ (2024-10-02 12:49)
 霧雨の一切経山から、ご褒美を頂きました (2024-09-24 10:56)
 ほんのり秋めく一切経山 (2024-09-11 12:03)
 しっぽり濡れた花々 (2024-06-06 14:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。