心に残る風景がここにあります♪
一週間後の文知摺観音
アウル
2022年11月15日 18:49
11月14日
一週間前は銀杏が綺麗だったのになぁ~
んーーなるほど
前回、行けなかったので石段を上がってみました
多宝塔
綺麗です
ふむふむ
この地を訪れた松尾芭蕉も「奥の細道」にこんな句を残しています。
「早苗とる 手もとや昔 しのぶ摺」
松尾芭蕉
1893年 正岡子規もこの地を訪れ、句を詠んでいます。
「涼しさの 昔を語れ しのぶずり」
水月庵から見える風景も変わりつつあります
なので、ちょっと視点を変えて撮ってみると あら素敵
床モミジならぬ テーブル紅葉
(テーブルが重なっている隙間から覗いてみました)
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事
裏磐梯周辺紅葉ドライブ
絶滅危惧種 ヒナノキンチャク
桑折町 陣屋の杜公園
半田沼公園&文知摺観音
裏磐梯 曲沢沼
一週間後の文知摺観音
文知摺観音 普門院
Share to Facebook
To tweet