2016年新春第一弾の山は二ツ箭山

アウル

2016年01月05日 08:53


2016年1月3日

明けましておめでとうございます

【波立海岸】 初日の出を拝もうと多くの人が訪れる。絶好の撮影スポット。






波立海岸(はったちかいがん)で日の出を待つ。








ひこうき雲が朝日に染まる。







震災の影響により立ち入り禁止となっており、津波で壊されていた弁天島の鳥居から昇る朝陽。











だるま朝日








ぷっつん朝日




感動の瞬間でした。






新春第一弾は二ツ箭山(ふたつやさん)














沢コースを進む。









〆張場から急登。








一枚岩を登る。








スリルを味わいたいのなら鎖場へ。







30mのクサリ場へ。








女体山にしがみつく。











女体山からの男体山





  
女体山から眺めた 月山と光る海。










展望はありません。









月山から眺めた 男体山と女体山。








駐車場に戻るのだが、別の桐ヶ岡駐車場に下りてみる。








ウリハダカエデ

木肌が瓜の色合いに似ていることからこの名がある。





柴原林道






桐ヶ岡大山祗神社






ここだけ空気感が変わった。




まだお正月なのに春だねぇ~。









お食事処 【和】

船盛りソースカツ丼1,500円






メガ海鮮丼1,500円







幸多き年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

                           ダンボ。





あなたにおススメの記事
関連記事