中禅寺湖(千手ヶ浜)のクリンソウと半月山
6月15日
中禅寺湖の千手ケ浜にある約30万株のクリンソウ群落地
【竜頭の滝】
奥日光地域を代表する滝の一つで、華厳滝、湯滝と共に奥日光三名瀑のひとつとされている。
白いラインが歩いたコース
では、千手ヶ浜へ出発
耐えています。
散りゆくヤマツツジの絨毯
高山分岐
青色の湖と光葉のグラデーション。
千手ヶ浜からの男体山
一度はやってみた~い。
赤やピンク・白色の花が 一斉に咲き誇ります。
クリンソウから離れられず撮影。
みつばちマーヤの冒険
無風
下山
戦場ヶ原に向かったが駐車場が満車のため渋滞。
戦場ヶ原は諦め、半月山第一駐車場から登山(55分)
第二駐車場からは数分で山頂に行けます。
シロヤシオがまだ残っていた。
根っこの階段。
【半月山展望台】
湖に浮かぶイタリアのような形をした半島 八丁出島
白い船は釣りをしているようです。
社山の山頂手前に展望の良い場所あるのでそこに行ってみます。
こんな山、地図には載っていませんでした。
中禅寺山を下りもうすぐ阿世潟峠だが、ここでリタイア半月山展望台に戻ります。
展望台でシンプルな味噌ラーメンと
ラーメンが出来上がるのが待ち切れなかった一つ少ないおにぎり。
心静かに景色を楽しんでいる時にmikiが乱入。
緑の八丁出島
紅葉時の八丁出島が人気があるみたいです。
下山途中の細い木が神秘的。
【シェ・アカバネ】
ヤマレコユーザーさんのおすすめケーキ屋さん。
今市小判2種(チョコとチーズ)各120円、半熟チーズ190円
トランシー(オレンジリキュール入りで何層にもなっているショコラケーキ)350円
和栗のモンブラン450円
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事