猫魔ヶ岳ニャー♪

アウル

2012年07月04日 21:56

7月2日

猫魔ヶ岳 1404m


午後から晴れてきたので
八方台~猫魔ヶ岳~猫石へのピストン








八方台登山口13:54

このルートもブナが多い所です。
今年は熊の出没が多く、この辺りも目撃されています。







やっと開けた場所に出ました。
よっ!磐梯山






猫魔ヶ岳山頂14:44

山頂が隠れています。






三角点はもう少し行った所にあります。







猫魔ヶ岳から見た雄国沼

猫石が見えてきました。







前日の雨でぬかるんでいます。






振り返ると猫魔ヶ岳







猫石15:10
冬のとは大違いでデカイニャー







雄国沼湿原

まもなく黄金の絨毯になります。



下山








山頂がやっと見えてきました。

磐梯山(・0・。) ヤッホ-ッ





ブナ林を通り






カックイイー


八方台登山口16:30


おしまい


八方台登山口13:54

このルートもブナが多い所です。
今年は熊の出没が多く、この辺りも目撃されています。







やっと開けた場所に出ました。
よっ!磐梯山






猫魔ヶ岳山頂14:44

山頂が隠れています。






三角点はもう少し行った所にあります。







猫魔ヶ岳から見た雄国沼

猫石が見えてきました。







前日の雨でぬかるんでいます。






振り返ると猫魔ヶ岳







猫石15:10
冬のとは大違いでデカイニャー







雄国沼湿原

まもなく黄金の絨毯になります。



下山








山頂がやっと見えてきました。

磐梯山(・0・。) ヤッホ-ッ





ブナ林を通り






カックイイー


八方台登山口16:30


おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事