ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

心に残る風景がここにあります♪

日帰りハイキング、冬の雪山、テント泊縦走などを記録する登山ブログです。                         

コマクサ群生地 岩手山

岩手山



7月17日晴れ


東北道から見えるデッカイ山が岩手県最高峰である
岩手山 標高2,038m。

 
コマクサ群生地 岩手山




ゆったりと裾野を広げた美しい姿で、
南部片富士という別名をもつ明峰。

コマクサ群生地 岩手山






今回の登山ルートはコマクサが多く見られる焼走りコースを選びました。
コマクサ群生地 岩手山




6:30 焼走り登山口からスタートです。
コマクサ群生地 岩手山















歩きやすく、木々が日差しを遮ってくれるので気持ちいい。
コマクサ群生地 岩手山






7:50 第2噴出口跡

コマクサ群生地 岩手山





(・0・。) ヤッホ-ッ 


コマクサ群生地 岩手山







バックが岩手山

コマクサ群生地 岩手山






第2噴出口跡焼走り溶岩流。
コマクサ群生地 岩手山






えっと・・・
タカネニガナだそうです
LittleRさんありがとうございました。

コマクサ群生地 岩手山






雲海から頭を出している早池峰山


コマクサ群生地 岩手山







コマクサがお出迎えしてくれました。

コマクサ群生地 岩手山






青空とコマクサの群生。
「コマクサロード」とでも呼びたいような道が700mほども続く。
コマクサ群生地 岩手山






少しピークを過ぎてしまったが、まだまだ綺麗です。

コマクサ群生地 岩手山






ミヤマカラマツ

コマクサ群生地 岩手山






これは初対面
調べたらズダヤクシュでした。

コマクサ群生地 岩手山






10:30 平笠不動避難小屋に到着汗


コマクサ群生地 岩手山






ベニバナイチヤクソウ

コマクサ群生地 岩手山







タカネスミレ

コマクサ群生地 岩手山






岩場に咲くイワギキョウ

コマクサ群生地 岩手山






平笠不動避難小屋が小さく見えます。
後ろの岩がカッコイイ!

コマクサ群生地 岩手山








山頂はもう少し

コマクサ群生地 岩手山





 


山頂付近のコマクサは今が見ごろ。

コマクサ群生地 岩手山







11:30 岩手山山頂。
ここで食事

連休だけあって人がいっぱい。

コマクサ群生地 岩手山





下山しようかと思ったら

ぎんちゃんは火口を一周したいと言い出し、
ここで別行動。

コマクサ群生地 岩手山





ミヤマオダマキ

コマクサ群生地 岩手山






またコマクサ群生地に戻ってきた。

ここで高山植物に詳しい人に出会い説明を聞いている時に・・・


コマクサ群生地 岩手山







後ろから殺気が感じるガーン
きんちゃんに追いつかれ 抜かされた。
 
コマクサ群生地 岩手山


16:00下山 お疲れ様でした。





盛岡駅前の和民で今日のお疲れ会

コマクサ群生地 岩手山








とりあえず カンパァーイ

ゴクゴクゴク・プッハー  うまいハート

コマクサ群生地 岩手山





レンコンとごぼうチップス一番美味しかったかも

コマクサ群生地 岩手山




つくね
 
柔らかくチーズと卵黄が絡みビールがいつの間にか蒸発する。 

コマクサ群生地 岩手山

明日は早池峰山です。

飲みすぎると明日に響くのでここで終了。





このブログの人気記事
氷瀑の不動滝と地蔵滝
氷瀑の不動滝と地蔵滝

冬の風物詩イエローフォール
冬の風物詩イエローフォール

伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1
伊達市梁川八幡神社のフクロウの雛1

同じカテゴリー(岩手山)の記事画像
岩手の日本百名山
同じカテゴリー(岩手山)の記事
 岩手の日本百名山 (2011-07-19 15:26)

この記事へのコメント
岩手山、早池峰と二連荘だったのですね( ̄□ ̄;)!!

両方とも天気が良くて、羨ましい限りですー

黄色の花は、調べたところタカネニガナのような気がします^^;


盆休みに岩手山登るかも知れないのですが、
馬返しか焼き走りで迷ってます。

コマクサは終わってるでしょうねぇ・・・。

LittleR
2011年07月27日 22:44

LittleRさんコメントありがとうございます。

天気が良すぎて腕が、いまだにピリピリして痛いです。

タカネニガナですね。ありがとうございます。

コマクサは終わっていると思います「二週間前が一番の身頃でしたよ」と言われ確かにアップで見ると勢いが無くなっていた状態でした。

馬返しから登った事がないのでアドバイスは出来ませんが、本にはおすすめコースとして馬返しから登るのが良いのかと思います。二合目に豆腐岩とよばれる角張った岩があるそうですよ。

高速道路は無料の為、渋滞し事故が多発ているみたいなので気をつけて!

ダンボ。
2011年07月28日 00:25

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。