凍てつく霊山

アウル

2024年12月26日 21:42

12月23日





霧氷と凍り付いた岩峰が綺麗だ

日本の山じゃないみたい 霊山標高825m

お気に入りの場所の冬景色
大霊山線は除雪しないので注意してください

では、一番乗りで楽しみたいと思います

アニマルトレースが無数にあった

国司沢に着いたが、真っ白状態
天狗の相撲場に立つ

霧氷が育っています


青空だったら映えるのに・・・


親不知子不知の霧氷が一番育っていた

お気に入りの親不知子不知の霧氷テラス

風が強いので長居はできない

モノトーンの世界

岩肌にえびのしっぽが出来ている

テラスに立つ

白蛇

マユミ

天狗岩(ゴリラ岩)も雪化粧

誰にも会えず帰ります

チョットでいいから青い空が見たい

少し明るくなってきたーー 
下山途中だが、また登り返す 

国司沢岩峰群


待ちに待った薄青空

再度、天狗の相撲場に立つ

国司沢岩峰群が輝きだす


雪サンゴ

親不知子不知まで行ってみる

霧氷テラス

美しき静寂

今日の青空はここまでか・・・帰ろうと

駐車場に着いたら青空霊山に変わっていた


やっぱり青空が好き


おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事