鹿狼山&霊山

アウル

2023年03月28日 19:36


3月27日



5:40 雲があったので日の出は数分遅れました。




今朝は、姿を現してくれませんでした。




エイザンスミレ




ルリビタキの雌



雄は瑠璃色で人気の鳥だが、雌もかわいいです。



ショウジョウバカマ




シュンラン




エンレイソウは少し



登山口のカタクリは開いていた。



キクザキイチゲ

ムラサキは数が少ないが、まだ開いてなかった。




ここから霊山


片方の角が折れたヤツが、今日もいました。

シカは毎年生え変わりますが、カモシカはオスメスどちらも角を持ち、
それらは一生ものです。

一度折れれば折れたまま生きていくことになります。

ヤツでは可愛そうなので、名前を考えました「ワクさん」
湧水の里登山口付近で目撃が多く、この辺りを縄張りにしているのではないかと思いますので、片角が折れたワクさんと命名。



シジュウカラ



今年も来てくれました。



こっちを様子を見ています。

おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事