春の妖精・女神・使者が勢ぞろい 七ツ森

アウル

2017年04月18日 22:48


4月16日

春の女神 ギフチョウ






七ツ森湖東側の駐車場の桜は3分咲き 下山した時には5分咲き

この日の宮城県大和町は24.9℃の汗ばむ日になりました。










葉を大きく広げるヒトリシズカ








春の妖精 カタクリ








スミレ








鎌倉山山頂







春の女神 ギフチョウ






裏羽でもこんなに綺麗 カタクリを訪れ吸蜜する。







鎌倉山を下るとイワウチワが咲いていた。







ねぇねー こっち向いてよ!














極薄紫のキクザキイチゲ








シュンラン








入るには狭い








ニリンソウはこれからが見頃







ニリンソウ小径







語らい








シロハナエンゴサク








ストライプもみっけ









アズマイチゲ







エンレンソウ








ウスバサイシン








蜂倉山山頂








春の使者 イワウチワ

蜂倉山の北西斜面はイワウチワの群生地









ポンポン咲いてます♪










チャーミングな子がいっっっぱい


 





1970年代を中心に大活躍した3人のアイドルグループのキャンディーズ









キャンディーズの解散コンサート「ファイナルカーニバル」

懐かしいですね









薄紫のキクザキイチゲ

お疲れ様でした。









ゆっくり休んでね








がんばれー









リンドウ







最後に蜂倉山とシュンラン


おしまい







採らないでね


幸運が訪れる

シロバナカタクリ
を発見!






あなたにおススメの記事
関連記事