紅白花の競演 霊山(阿武隈山地)
今回は、霊山の白っぼいカモシカとシロヤシオに会いに行ってきました。
湧水の里登山口から
今日は安達太良山の山開き。
天気も良く、最高の山日和になるでしょう。
今回は、小さな花は割愛します。
鷲岩の手前からシロヤシオが咲いてます♪
5月9日、この辺で白っぼいカモシカをmikiが見たと言っていたが、帰りを期待します。
葉っぱが少ない、ゴージャスなシロヤシオ。
ヤマツツジも満開。
進めません
天狗岩
と
名古屋市、東山動物園のイケメンゴリラ「シャバーニ」
似ています。
シロヤシオ&トウゴクミツバツツジ&ヤマツツジのトリプル競演
危険です。
帰りも足止め。
さて、白っぼいカモシカですが、今日は姿を現しませんでした。
5月9日にmikiが撮影したカモシカがこれ
2014年110月に霊山で撮影したカモシカに似ています。
でも、もっと小さかったような(miki)
じゃあ、子供だったのでしょう。
三角トンネル長くて怖そうに見えるが・・・行ってみてください!
大岩の横を通ってゴール。
次に大滝根山へ向かいます。
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事