秋色の吾妻山(一切経山)
9月30日
一切経山 1948.8m
素晴らしい
大雲海です。
もう少し早く来ていれば雲海からの日の出が見られたのに
ジャイアント馬場の十六文キック
ススキの輝きと雲の流れ・・・ここだけでも満足。
秋色に変わった浄土平湿原から出発です。
黄色に輝いているのは蓬莱山
来週が一番の見頃でしょうか
近くまで行くと結構いい感じであります。
台風22号と23号が発生しています。 影響がなければいいのだが
今回は浄土平湿原→一切経山→鎌沼一周→蓬莱山の紅葉を満喫→浄土平湿原のコース。
ん~なんだろう?
一番いい季節になってきました。
本当はここから日の出を見る予定だったが、天気予報では曇りだったので家を遅く出発。
やっぱり早く来るんだったぁ
一切経山山頂
磐梯山がクッキリ見えます。 遠ーくの山も見えます。
何度、見ても「青い目の魔女の瞳」はホレボレします
遥か彼方に、今まで見たことのない山が見えるのでありませんか。
左から朝日連峰
月山
そしてあれは鳥海山ではありませんですかたぶん
mikiに見せたかったぁ
磐梯山も相変わらずカックイイ
磐梯山と鎌沼を見ながら下山です。
前大巓には登山道はありません。
冬ならスキー&スノーボードで楽しめます。 ソリ滑りも楽しいですよ♪
明日から10月です。 木道も衣替えでしょうか。
雲さわぐ
東吾妻も紅葉が始まっています。
今回は時間が無いのでスルー。
おっ!ピッカピカの新品です。
今年の7月15日の木道
長い間ありがとうございました。
上から見てもピッカピカ
朝ラー
大雲海の極上秋景色を歩いてみませんか?
振り返っても絶\(^o^)/景
錦秋の蓬莱山と吾妻小冨士
自然が豪華絢爛なショーを楽しませてくれます。
幸福の黄金色
一人で贅沢な山歩でした。
あなたにおススメの記事
関連記事