毎年恒例の土手かぼちゃコンクール
9月9日
第5回土手かぼちゃコンクールが地元で開かれました。
我が家の過去の成績
1回目は出品しませんでした。
2回目、70.7㌔で1位(実質3位)
3回目、54.8キ㌔で5位(実質7位)
4回目、66.3㌔ で1位(実質3位)の成績でした。
もちろん今回は優勝しかありません。
重さだけではなくユーモア賞や綺麗で賞など沢山の賞もあります。
今回もアンパンまん登場
サザエさん一家も初参加。
福島は、この言葉に勇気づけられました。
各自、軽トラで運んできます。
こんな感じで計量します。
今日も33.4℃まで上がりみなさんご苦労様です。
オイオイどっちがかぼちゃだって??
さて、我が家の作品は・・・おやおや 小さくないですか?
♪赤いトラクターでここ4回連続優勝者が登場(荷台の乗っている方です)」
まずはご挨拶を
右端に変なかぼちゃがボーッといます。
これがダンボ。のおまけの作品
mikiに可愛くないし、恥ずかしいから自分で持って行ってと言われました。
愛嬌があると思いますが...。ちょっと鼻がデカ過ぎたかな?
で
これがmikiの作品
確かに可愛いが普通。
みなさんの作品が勢ぞろいしました。
結果発表は今までなら午後には成績発表されるのですが
今回はいろいろありまして11月の上旬だそうです。
では11月までお楽しみに!
今年は優勝だぁーーー?
関連記事